目指せコンサバ女子!周りから注目されるオフィスヘアとは?

オフィスヘアって色々とルールがあり、難しいですよね。そんなあなたにおすすめなのが、コンサバ系のヘアスタイル。コンサバとは、派手すぎないベーシックなスタイル。TPOをわきまえているのに、女性としての可愛らしさを忘れていないヘアです。オフィスでもプライベートでもお洒落にスタイリングできる使い勝手の良いオフィスヘア、たくさんご紹介しちゃいます!

ひし形ショートで小顔美人を目指そう!

ひし形短めショートでナチュラルなオフィスヘア♪
中間にボリュームをもたせ顔のラインにそってカットすれば自然なひし形フォルムに。ショートは顔が大きく見えるとの声もありますが、カット次第で小顔に見えちゃいます。
センターパート×ひし形ショートで大人っぽさを
前髪はセンターパートにして、サイドの髪と合わせてカットすることで大人っぽいヘアに。オフィスにも、プライベートにもぴったりです。
襟足は短めカットで仕事できる女風♪
思い切って襟足は短めにカットすることで、中間のふんわり感がより強調されて綺麗なフォルムに。見た目もカッコよく仕事もできる女に見えます。あえて首元を出すことでちょっぴりセクシーに。
ダークカラーで肌色も透明感アップ!
ダークカラーは自然と肌の色を綺麗に見せてくれる効果も。大人っぽさも出るのに、どこかキュートな一面も見せてくれます。前髪は長めに横に分けるとバランスも取りやすくなりますよ◎

ワンレンボブでさりげなく大人っぽさをアピール!

Aラインのワンレンボブで親しみやすさもアピール
Aラインはバランスが取りやすいのでスタイリングもしやすいところが嬉しいポイント。ワンレンで毛先を揃えてカットするので毛先に重みも出やすいのです◎
長めの前髪にすれば仕事デキる風!
前髪はかきあげ風に自然に立ち上げることでちょっと大人のお姉さんに。後輩からの支持も確実です♪バランスを取りたいときは片方の髪を耳にかけることでメリハリが付けられます。
ころんとしたフォルムで真面目な一面も
顎より少し下あたりでカットすれば、真面目で清楚なイメージに。横から見たときのラインもとっても綺麗です。白いブラウスにもぴったりですね。
前下がりカット×耳掛けでメリハリを!
前下がりにカットすれば気になる顔ラインもカバー。暗めのカラーでも重たくなりすぎません。オフィスに最適なのに、お洒落!

ナチュラルミディでお洒落最前線なヘア

自然な髪の流れでナチュラル美人
頑張り過ぎていないゆるやかで自然なカールは親しみやすさ抜群。大人の余裕さも出て社内で憧れの的に。
自然なワンカールくらいがオフィスに最適!
ワンカールで内巻きにしたら、手ぐしでほぐすようにセット。ふわくしゃに仕上げることで暗めのカラーも重く見えません。自然にラフなスタイルがオフィスにはぴったりです。
センターパート×外ハネで髪に動きを◎
髪にメリハリを付けたいときはセンターパートで。スタイリングは外ハネにすることで動きが出ます。中間はふんわり、毛先は外ハネにすることでバランスも取りやすいです◎
レイヤー少なめミディで大人っぽさを強調
レイヤーは入れずに揃えてカットすることで重さを出したミディ。自然なS字カーブで動きを付ければ大人っぽさも◎前髪は長めで流すことでより大人の色気も出ます。

ストレートロングでキレイめカジュアルに

すとんと落ちる髪は清純さNo.1
自然にすとんと落ちるストレートロングは清楚な雰囲気に。光の下にいくと自然に透明感がアップするアッシュベージュのカラーでバランスを取れば完璧です。ホワイト系のトップスとの相性も抜群です。
顔周りは流れを付けるようにゆるやかにセット
前髪が長めの場合は横に流してクセを付ければ大人っぽい雰囲気に。手ぐしでさっとかきあげることでナチュラルに仕上がります。大人の女性を目指したい方におすすめ!
レイヤーカットでまとまりのあるロングに
中間~毛先にかけてレイヤーを入れることで自然な内巻きに。髪の広がりも気にすることなくお洒落を楽しめます◎親しみやすいヘアなので、取引先の方からも好印象♪
髪の束感を強調した似合わせカット
ストレートロングは髪の艶やかさが強調されるので、毛先はまとまりやすいようにカットを。自然な内巻きでカットすれば清楚で綺麗めに。ブラウスにもぴったりです。

オフィスヘアはコンサバで決まり!目指せ社内美人No.1♪

コンサバのイメージをベースにしたオフィスヘア、いかがでしたか?もっとお洒落に見せたい方は、自分の顔の形や髪の質に合わせて前髪やサイドを作ってもらうようにすれば、とびっきりお洒落なヘアになること間違いありません!ぜひ写真を参考にして、美容院で相談してみてくださいね♪