セイタイ・コツバンチョウセイ カラダファクトリー マチダモディテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ 4F
- 小田急線 町田駅西口すぐ、JR 町田駅北口:徒歩3分
カラダファクトリー 町田モディ店のブログ
プライベート
投稿日:2022-03-17 12:39:34.0
- 花粉症
- こんにちは!
カラダファクトリー町田モディ店です!
花粉症で毎日眼をこすって鼻をかんで過ごしている宮沢です。
私と同じように、この時期苦しんでいる方も多いのでないでしょうか。
皆さん、色々と対策はされているかと思いますが…
今日は、花粉症にオススメの食品と悪化をさせないコツをご紹介したいと思います。
=オススメの食品=
☆乳酸菌
免疫機能が正常に働くことで、花粉症特有のアレルギー症状の発生を抑えられます。
乳酸菌は免疫細胞のバランスを整える働きも持っています。
乳酸菌の代表的な食品は、ヨーグルト、味噌、キムチなどの発酵食品です。
☆食物繊維
免疫力を高めるためには食物繊維をとることも効果的です。
食物繊維の摂取で善玉菌が増加すれば、積極的な食物繊維の摂取が花粉症の症状を抑えることにつながります。
食物繊維の代表的な食品は、根菜類、キノコなどの野菜類です。
=花粉症を悪化させないコツ=
☆バランスのとれた食事
すでに紹介した乳酸菌と食物繊維の摂取も含め、栄養バランスのとれた食事をとることが免疫力の向上につながります。特に脂質のとりすぎは腸内環境の悪化につながるので注意。
☆アルコール・香辛料・タバコを控える
アルコールを分解するときに発生するアセドアルデヒドは、
アレルギー症状のもとになるヒスタミンの発生を促してしまいます。
また、アルコールを摂取すると鼻の粘膜の浮腫みや鼻づまりが促進されます。
出来ればアルコールの摂取を抑えてみましょう。
そして香辛料など刺激の強い食物、タバコの煙は鼻の粘膜を刺激するため、
特に鼻の症状を悪化させます。香辛料は摂取しすぎに注意。
タバコは喫煙する本人はもちろん、周囲への受動喫煙の影響も大きいので、
花粉症の方や、周りに花粉症の方がいる方はタバコを控えるようにしてみてください。
簡単ではありましたが、花粉症対策のお話をさせていただきました。
ポイントは、免疫力をあげることと、不要な刺激を増やさないこと。
少しでも快適に過ごせるように、上記を意識して過ごしてみてくださいね。
私も、辛い物とお酒が大好きですが…
皆さんを笑顔でお出迎えできるよう、気を付けて過ごしてみようと思います!
一緒に花粉症シーズン乗り越えましょうね!
最寄り駅:小田急町田駅/JR町田駅
骨格調整/骨盤/整体/揉みほぐし/健康/花粉症/習慣
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-08-20
-
●2025-08-13
-
●2025-08-06
-
●2025-07-30
-
●2025-07-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(6)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(8)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(4)
- 2021年12月分(7)
- 2021年11月分(10)
- 2021年10月分(5)
- 2021年9月分(5)
- 2021年8月分(9)
- 2021年7月分(6)
- 2021年6月分(9)
- 2021年5月分(4)
- 2021年4月分(7)
- 2021年3月分(9)
- 2021年2月分(12)
- 2021年1月分(10)
- 2020年12月分(7)
- 2020年11月分(9)
- 2020年10月分(4)
- 2020年9月分(1)
- 2020年8月分(1)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(2)
- 2020年3月分(23)
- 2020年2月分(1)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(0)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(0)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(4)
- 2018年7月分(14)
- 2018年6月分(1)
- 2018年5月分(6)
- 2018年4月分(3)
- 2018年3月分(7)
- 2018年2月分(5)
- 2018年1月分(9)
- 2017年12月分(14)
- 2017年11月分(15)
- 2017年10月分(26)
- 2017年9月分(17)
- 2017年8月分(27)
- 2017年7月分(25)
もっと見る
カラダファクトリー 町田モディ店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,300 【平祝日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 3300円》
|
新 規 |
¥3,300 【平祝日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 3300円》
|
新 規 |
¥2,980 ★まずはお試し★辛い部分にピンポイントアプローチ 《整体40分 2980円》
|
新 規 |
¥3,500 【平祝日】 日々のストレス、疲れをリセット 《もみほぐし50分 3500円》
|
新 規 |
¥4,980 【土日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 4980円》
|
新 規 |
¥4,980 【土日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 4980円》
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。