セイタイ・コツバンチョウセイ カラダファクトリー カワサキダイステン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 川崎ダイス6F
- 【京浜急行線川崎駅徒歩1分/川崎ダイス店6階】
カラダファクトリー 川崎ダイス店のブログ
- 花粉症対策
- こんにちは!カラダファクトリー川崎ダイス店です!
今日はこの時期辛くなってくる花粉についての対策についてご紹介します。
「こんな日は花粉に注意!」
花粉症対策前に知っておきたい5つのこと
花粉症の対策をする前に、まずは花粉が飛びやすいとされている気象条件について知っておきましょう。
晴天または曇天の日
前の日に雨が降った日
日中の最高気温が高めの日
湿度が低く、乾燥した日
強めの南風が吹いたあと、北風に変わった日
上記の日は、ご自身でも行えるセルフケアで
花粉症の対策をしっかり行いましょう。
「今日からできる花粉症対策」
1、食生活
花粉の時期の健康のためには、規則正しい食生活が重要です。
暴飲暴食は避け、お酒やお菓子は控え目にして体に負担をかけないようにしましょう。体に優しいお茶や野菜をたくさんとり、栄養バランスのいい食事を心がけましょう。症状が気になる場合は市販薬も上手に活用しながら、自分に合った食品を選びたいですね。
2、習慣
帰宅後→玄関前で服についた花粉を払い落としてから室内に入りましょう。うがいや洗顔で、花粉を洗い流すと効果的です。
室内→花粉シーズンにはドアやサッシをしっかりと閉めて外からの花粉の侵入を防ぎましょう。外から持ち込まれた花粉を除去するためにも、こまめな掃除を心がけましょう。
服装→一般的にウール素材は、木綿や化学繊維に比べて花粉が付着しやすく、室内に持ち込みやすいので要注意。外出時は、コートや上着など、一番上に着るものはウール素材を避け、できるだけツルツルとした凹凸のない素材の服を選びましょう。
体調管理→早寝早起きをする、バランスのとれた食事をとる、適度な運動をするなどして、体調を整えましょう。
寝具→花粉シーズンは布団は外に干さず、布団乾燥機などを使うようにしましょう。どうしても干したい場合は、花粉の飛散量の少ない午前中に。
アイテム→外出先では花粉が顔に触れないように帽子やマスクをして、サングラスやメガネをかけましょう。専用ゴーグルも売られていますので試してみるのもいいかもしれません。
家のなかでは空気清浄機をかけて花粉の飛散を防ぎます。
喉がつらい人は、うるおいを保つ加湿器を利用するのもおすすめです。
以上の対策で花粉に備えましょう!
川崎ダイス
-
●2025-11-26
-
●2025-11-19
-
●2025-11-12
-
●2025-11-05
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(15)
- 2023年2月分(13)
- 2023年1月分(9)
- 2022年12月分(13)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(7)
- 2022年7月分(11)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(15)
- 2022年3月分(22)
- 2022年2月分(22)
- 2022年1月分(20)
- 2021年12月分(19)
- 2021年11月分(20)
- 2021年10月分(6)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(3)
- 2021年5月分(2)
- 2021年4月分(6)
- 2021年3月分(3)
- 2021年2月分(7)
- 2021年1月分(13)
- 2020年12月分(10)
- 2020年11月分(10)
- 2020年10月分(4)
- 2020年9月分(9)
- 2020年8月分(4)
- 2020年7月分(10)
- 2020年6月分(15)
- 2020年5月分(3)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(13)
- 2020年2月分(14)
- 2020年1月分(14)
- 2019年12月分(12)
- 2019年11月分(7)
- 2019年10月分(8)
- 2019年9月分(4)
- 2019年8月分(12)
- 2019年7月分(12)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(1)
- 2019年4月分(6)
- 2019年3月分(6)
- 2019年2月分(2)
- 2019年1月分(2)
- 2018年12月分(9)
- 2018年11月分(13)
- 2018年10月分(8)
- 2018年9月分(2)
- 2018年8月分(5)
- 2018年7月分(6)
- 2018年6月分(9)
- 2018年5月分(8)
- 2018年4月分(7)
- 2018年3月分(21)
- 2018年2月分(23)
- 2018年1月分(14)
- 2017年12月分(25)
- 2017年11月分(27)
- 2017年10月分(24)
- 2017年9月分(15)
- 2017年8月分(12)
- 2017年7月分(15)
- 2017年6月分(13)
- 2017年5月分(15)
- 2017年4月分(7)
- 2017年3月分(1)
- 2017年2月分(0)
- 2017年1月分(0)
- 2016年12月分(0)
- 2016年11月分(0)
- 2016年10月分(0)
- 2016年9月分(0)
- 2016年8月分(0)
- 2016年7月分(0)
- 2016年6月分(0)
- 2016年5月分(0)
- 2016年4月分(0)
- 2016年3月分(4)
- 2016年2月分(1)
- 2016年1月分(1)
もっと見る
カラダファクトリー 川崎ダイス店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【平祝日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 3300円》
|
|
新 規 |
¥3,980 【土日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 3980円》
|
|
新 規 |
¥3,300 【平祝日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 3300円》
|
|
新 規 |
¥3,980 【土日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 3980円》
|
|
新 規 |
¥3,980 ※HOT PEPPER限定※肩こりに悩んでいるあなたへ 《肩甲骨整体60分 3980円》
|
|
新 規 |
¥2,980 ★まずはお試し★辛い部分にピンポイントアプローチ 《整体40分 2980円》
|

