タイキョクソフトセイタイ ヒガシヤマトイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 東京都小平市小川町1‐75‐4 シティコーポパルナス東大和101
- 西武新宿線、拝島線 東大和市駅から徒歩2分
太極ソフト整体 東大和院のブログ
- コリとお血の違いってなに?
- こんにちは、太極ソフト整体です。
肩こりや腰の張りで来院される方によくいただく質問に「コリとお血ってどう違うの?」というものがあります。一見似ているようですが、実は考え方の出発点が違います。
まず「コリ・張り」は筋肉的なものです。同じ姿勢が続いたり使いすぎたりすると筋肉が緊張して硬くなり、血流が悪くなって痛みや重だるさが出ます。触るとしこりのように固くなっていることが多く、「肩がパンパンに張る」といった表現もここから来ています。
一方、「お血」は東洋医学の概念で、血の巡りが悪く滞っている状態を指します。お血があると顔色が暗い、唇が紫っぽい、舌の裏に血管が浮いている、女性では月経トラブルがあるなど、体全体に幅広いサインが出やすいのが特徴です。慢性的な痛みや冷え、肌のくすみとも深く関係しています。
両者はまったく別物というより、つながっています。コリや張りが続くとその部分の血流が滞り、お血の原因になります。逆にお血体質の人は筋肉にも老廃物や冷えがたまりやすく、コリや張りが取れにくい傾向があります。
整体では、筋肉をゆるめて血流を促すことでコリを軽減し、その結果、お血の改善にもつながります。さらに中国式整体では経絡やツボを整えることで巡りをサポートし、足裏マッサージで内臓の働きを高め、ヘッドケアで自律神経を落ち着かせていきます。体が整うことで「重だるさが抜けた」「顔色が明るくなった」と感じる方も多いです。
日常でもできるケアとしては、同じ姿勢を避けて軽く体を動かす、体を冷やさない、血流を促す食材(生姜、黒豆、青魚など)をとるのがおすすめです。
コリとお血、それぞれ違う視点ですが、どちらも「巡り」が大切という点では同じです。整体とセルフケアを組み合わせて、滞りのないスッキリした体を目指してみませんか。
太極ソフト整体 東大和院
東大和市駅から徒歩2分
立体駐車場1階(3番・29番・30番)に駐車スペース3台あり
|
新 規 |
¥4,900 【定番初回割ゆったりコース】全身ロングコース65分 ¥6200⇒¥4900(税込)
|

-
●2025-11-11
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
太極ソフト整体 東大和院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【初回割引 定番コ-ス】全身コ-ス 45分¥4200⇒¥3500(税込)
|
|
新 規 |
¥4,900 【定番初回割ゆったりコース】全身ロングコース65分 ¥6200⇒¥4900(税込)
|
|
新 規 |
¥7,200 【初回ゆったりコース】全身(or骨盤矯正)コース90分¥8300⇒¥7200(税込)
|
|
新 規 |
¥5,200 【初回割 セットコ-ス】全身45分+足裏20分 ¥6500⇒¥5200(税込)
|
|
新 規 |
¥7,500 【初回割 セットコ-ス】全身60分+足裏30分 ¥8800⇒¥7500(税込)
|
|
新 規 |
¥5,200 【初回割】全身コース45分+ヘッド20分 ¥6500⇒¥5200(税込)
|

