- サロン平均
- 5.00
-
-
- 雰囲気
- 5.0
-
- 接客サービス
- 5.0
-
- 技術・仕上がり
- 5.0
-
- メニュー・料金
- 5.0
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
胃や背中のはりが気になり先生に相談した所、身体の表側の緊張を見て下さり細かく内臓の位置や固さなど教えて下さいました。私は左のお腹側が昔から固くなりやすいのですが施術後は自分でも柔らかくなっている事を確認できとても嬉しかったです。カイロの奥深さに興味津々です。いつも有難うございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆ 様
何時も投稿ありがとうございます。
今回も胃の張りという・・・本来ならば筋肉や骨格・靭帯と言った筋骨格系専門以外の胃の張りという訴えに対して・・・意外と知らないありがちな反応を示してくれたことにご自身のからだが答えてくれたおかげで「私は左のお腹側が昔から固くなりやすいのですが施術後は自分でも柔らかくなっている事を確認できとても嬉しかったです。」と喜んで頂けて・・・本当にうれしい事です。
何故左側のお腹が固く感じやすく感じていたのか・・・左側の大腰筋や腰方形筋が右に比べて緊張していたために硬結という筋疲労で排出される老廃物を処理できにくい状況によると考えていました。従ってそのためには主に乳酸と考えられる処理を行う物理的な手伝いをしたのです。
例えば硬くなっているところを探し当てたり圧迫を加えてその下にある組織の細胞内を圧拍して老廃物など含んだの水分を減弱させる事で陰圧の掛かったところに圧力を取り除くことで…新鮮なリンパ液などを急速に普及させたりして組織内の新鮮さを蘇らせるなどの工夫をした中に・・・触診法の一環として内臓の位置確認や硬度確認しました。 練馬カイロ浮須
-
朝起きたら左首がはっていて背中ガチガチ、これはまずい!と思い、すぐさま先生に施術して頂きました。いつも窮地を救って頂き有難うございます。感謝です。背中のガチガチは右側が固いかなと思っていたのですが「背中の左側が動きがなくて固いね」と先生から教えてもらいました。身体のサインを受け取るのがもともと疎いのもあり「確かに左側が動いてない!」と体感できた事はとても嬉しかったです。施術後は首のはりもなくなりました。有難うございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆ 様
改訂後はじめての投稿ありがとうございます。
「朝起き抜けの左首の張りと背中のガチガチ感」硬さ感があった時に「すぐさま施術に」行こうと思って行動に移すところがスゴイのに・・・
「何時も窮地を救って頂き有難うございます。感謝です。」とまで言って頂けてもったいない事です!
左首が張っていたけど背中のガチガチは右側が固いかなと思っておられた…しかし実際は左の動きずらさからの硬直的なかたさが施術を通して・・・
「確かに左側の背中が動いてない!と体感できた事はとても嬉しかったです。」との言葉を頂けて・・・本当に施術者冥利に尽きます!!
「施術後は左の首の張りもなくなりました。」とのことです。本当に事なきを得て良かったです。お大事になさってください。練馬カイロプラクティックセンター浮須裕未
-
久しぶりにお伺いしました。いつも施術して頂いた後、徐々に身体が楽になっていく感覚があります。身体にここが本来心地よい場所だよとカイロを通して教えてあげれると知って、本当にそうだなぁと体感してます。いつも有難うございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆ様
投稿ありがとうございます。
「施術して頂いた後、徐々に身体が楽になっていく感覚があります。身体にここが本来心地よい場所だよとカイロを通して教えてあげれると知って、本当にそうだなぁと体感してます。」それは良かったです。
5か月を越す期間が空いても体幹の反応が良くて正しい位置に脊柱が整って行く度に神経的な反応が出ている様子が生理学的にも例えば皮膚の状態が潤いを示したり血行が良くなったり、と言うように本人様も共有されることが身体的にも施術を通して感じ取って頂けて・・・
そして物理的な刺激によって更に日お追うごとに日常生活の中で反芻する様に繰り返して自覚されるからこそ施術を受ける前とは違っていると自覚が加算されてくるのだと思っています。
これらは以前お見えの頃正しい位置が心地よいと思えるまで(通い始めた2023年の1月から半年間に14から16回以上)頑張って通って下さったからだと思えてなりません。 練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
忙しくてなかなかいけませんでしたが、数か月ぶりに行きました。おかげさまで、首や肩甲骨周辺がすっきりしました。ありがとうございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
yuki様 口コミ投稿ありがとうございます。出張で忙しく世界や国内を駆け巡っていらしたのですね。
あっという間に4か月経っておられていましたね。
ちょうど1年前にお見えになられるようになって以来4か月間は毎週のように9月以降は2週間ごとにキチンとお見えになっておられたのは仙骨や尾骨が起き上がる時床に当たって痛みが走り起き上がれなかった事が大きかったと思われます。
今回も微かに尾骨が巻き込まれ気味でしたが・・・もう痛みもなく過ごすことが出来たことが施術させて頂いた者といたしましては感激でした。今回の症状の首から肩甲骨間部の凝り感も下半身由来のものと施術を通して証明できたように記憶しております。
今後とも「・・・もう後戻りはしないでください。」と願うばかりです。
だからこそ時々点検に2か月位を目安に是非とも奥様と一緒にお見えになって下さい、お待ちします。
練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
少し久しぶりの施術となり、自分が気になっていた箇所でさない箇所まで対応していただき大変ありがたかったです。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
たじぽん様
本当に申し訳ありませんでした。事故で1か月ほど休んでしまいました。ご迷惑をおかけしております。
まだまだ本調子ではありませんが少しづつ休憩時間もたっぷりとって数か月を過ごしたいと思っております。
ご自分が気づいたところも気づかないところも含めて改善されるのが感覚として久しぶりの場合ほど分かりますよねぇ・・・施術させて頂くわたくしも生きてて良かった---と感激しながら最近は過ごしております。 練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
練馬に引っ越してからもう10年以上通い続けています。
私自身は肩こり・腰痛・ストレートネックの症状がひどくなると施術してもらっています。
姿勢の指導も受けて、仕事中や新幹線での移動中など日々の疲労の蓄積をどうやったら減らせるか気を使えるようになりました。
また、家族も嫁の産後の骨盤矯正、息子の成長期の姿勢バランス指導などお世話になりました。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
toptenor様
投稿ありがとうございます。
「練馬に引っ越してからもう10年以上通い続けています。」長老格の患者様ですね。 ご自身の事から家族の皆様の事まであげて下さいましてありがとうございます。
今は仙台転勤されていらっしゃるとか・・・「姿勢の指導も受けて、仕事中や新幹線での移動中など日々の疲労の蓄積をどうやったら減らせるか気を使えるようになりました。」とのことです。
姿勢指導は一般的には持って1から2週間でほとんどの方がついうっかり忘れ去ってしまわれる事が多いとかです。自分に気をつけていけるようになれば本物です。感謝申し上げます。練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ぐるりんぱ様
学生時代に左腕の骨折後肩から首にかけてのこり感は通い始めの頃かなり深刻でしたね。
最近の数年間は深刻な事態に陥ることもすっかりなくなって来ておられましたね。
この度は職場でのPC作業時間が増えたことも有り、久々に続いてお見えになられるようですね。
施術終了後「終わったあとはいつもスッキリします。」と言っていただけて感謝申し上げます。
練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
今回もバッチリ仕上がりました。
足のストレッチを通じて、身体がまたひとつよくなりました。
教わったストレッチでまだ少し甘い部分があったことも、再び教わり、このあたりもう一度試してみる予定です。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
常に投稿くださいまして誠にありがたい限りです。今回もよろしくお願いします。
アドバイスさせて頂いたことをしっかり取り組んで来て下さって施術を通してその成果が捉えられることがありがたかったです。そうしましたら下記のようなコメントを頂けて本当にありがとうございました。
「教わったストレッチでまだ少し甘い部分があったことも、再び教わり、このあたりもう一度試してみる予定です。」何と前向きに取り組んでいく姿勢なのでしょう!感謝申し上げます。
練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
今回もばっちり仕上げていただきました。
最後もう一段階、身体の状態をアップグレードするストレッチについてもレクチャーいただきました。
それを家で実践していますが、最近少し慢性的になりつつあった変な倦怠感が薄れてきたように思います。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
今回も投稿くださいましてありがとうございます。
施術後の感想と今回初めて「もう一段階、身体の状態をアップグレードするストレッチについてもレクチャーいただきました。
それを家で実践していますが、最近少し慢性的になりつつあった変な倦怠感が薄れてきたように思います。」とは思ってもいなかった効果?に意表を突かれました。
けん怠感は気圧配置のせいでこの季節に感じる方が多く新潟大学阿保先生が体性体制反射に関する報告では血液中の好中球数が増加する話しが有名です。生理学的研究を進めて行けるような機会があればカイロプラクティック業界としても楽しみなことなのですが・・・
最も今回は自宅での下肢のストレッチによる変化なのですから、筋繊維性の問題によるかもしれません。
国際基準の練馬カイロプラクティック 浮須裕未
-
今回も右腕肩中心に全身整えて頂きました。
右腕と肩の可動域が広がり、右腕に力が入る様になり
とても調子良くなってきました!
また首周りの凝りがほぐれスッキリしました。
それと、今までいくらダイエットしてもお腹周りのぽっこりがなかなか解消されなかったのですが、
何もダイエットしてないのに、最近お腹周りがスッキリしてきました!体重も2キロ近く減っていました。
これも今まで丁寧に施術して頂いたおかげだと思います。
ありがとうござきます!
体が軽くなってきて嬉しくて、体をもっと動かしたくなり、スポーツジムに入会することにしました。
もっと美しいBODYになれる様に頑張りたいという気合がみなぎってきました!
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆみさま
今回もたっぷり施術後の感想が聞けてありがたいです。
身体の変化をとらえて「右腕と肩の可動域が広がり、右腕に力が入る様になり」判断してくださいましてありがとうございます。
さらに・・・「首周りの凝りがほぐれスッキリ」とか「何もダイエットしてないのに、最近お腹周りがスッキリしてきました!」などの感想も頂けてそういうことも有るのかしら・・・と参考になります。
そして「体が軽くなってきて嬉しくて、体をもっと動かしたくなり、スポーツジムに入会することにしました。」生活習慣の変化やより一層堅い決意表明をうかがえて頼もしい限りです!練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
いつもの肩と腕と首は直ぐにほぐされ軽くなり、加え今回は足の膝下の痛みのため、腰から下半身を中心に細部にわたり施術していただきとても気持ちよく帰路に。
日常の股関節まわりのアドヴァイスとても参考になりました。今回もありがとうございました。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
punchi様
今回も施術後の感想含めての投稿くださいましてありがとうございます。
特に何度かぶり返す下半身について「足の膝下の痛みのため、腰から下半身を中心に細部にわたり施術していただきとても気持ちよく帰路に。」着けたんですね。何よりです。
そしてまた「日常の股関節まわりのアドヴァイスとても参考になりました。」と言っていただけて感謝申し上げます。練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
いつも、会話が楽しく、身体もスッキリさせてくれます!
痛みなく、施術中はずっと気持ちよく、終わるとパッチリ目が開きます。いつも本当にありがとうございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
kayorine様
「いつも、会話が楽しく、身体もスッキリさせてくれます!」意外です特に何ということも無く話してしまっているのかもしれません・・・
「痛みなく、施術中はずっと気持ちよく、終わるとパッチリ目が開きます。」ただひたすらに一生懸命に施術しています。結構見やすくなったと言っていただけるのも交感神経の働きのおかげなのです。
練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
今回も身体の不調をばっちり調整いただきました。
自分の身体の特徴をしっかり理解できているので、毎回安心してお任せできます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
施術後すぐに毎回投稿ありがとうございます。
「自分の身体の特徴をしっかり理解できているので、毎回安心してお任せできます。」安心して身体の不調部分を調整してくれているとおっしゃって頂けて感激しました。これからも心を込めて施術させて頂きます。練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
古傷の治癒はもうできないと思いながらも
テニス膝とつき指の痛みを相談。
肩こりと合わせてかなりの快調になりました!
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
たじぽん様
投稿ありがとうございます。
テニス肘とつき指の痛みを相談してくださいました。「古傷の治癒はもうできないと思いながらも・・・」との事だったでしょうか?
指先のつき指が火種となるかのようにテニス肘とも言える肘関節の不正列を正すことで「肩こりと合わせてかなり快調になりました!」と言っていただいて本当に良かったです。練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
今回も全身整えて頂きスッキリしました。
特に背中が気持ちよくて、施術後、呼吸が楽になった様な気がしました。背骨が整うとこんなにも気持ちが良いのかと今までにない感動がありました。
また、右腕も丁寧に整えていただいたおかげで、右腕に力がはいるようになりました。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆみさま
今回も感動して頂けたと投稿くださいましてありがとうございます。
「特に背中が気持ちよくて、施術後、呼吸が楽になった様な気がしました。」
「背骨が整うとこんなにも気持ちが良いのかと今までにない感動がありました。」
まさにカイロプラクター(カイロプラクティックの施術者)冥利に尽きます!
右腕を中心にした上下の脊柱から指先までを通る関連関節を追っていく施術で・・・
「右腕に力がはいるようになりました。」と言っていただけて感謝申し上げます。
練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
当初会社勤めのときは毎週通い、コロナ禍で母の介護に練馬を離れた2年間は思うように通えず(でも往復3時間かけて数回通いましたが)またこちらに戻り、定期的に通えるようになって一年が過ぎました。長年の股関節や腕のしびれを含め体中が整っていく実感を毎回嬉しく思います。カイロの素晴らしさ先生のマジックハンドに感謝です!
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
punchi様
今回も投稿くださいましてありがとうございます。
月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也とは本当に良く言ったものですね…
あっという間に時は過ぎ「当初会社勤めのときは毎週通い、コロナ禍で母の介護に練馬を離れた2年間は思うように通えず(でも往復3時間かけて数回通いましたが)またこちらに戻り、定期的に(2週間ごとに)通えるようになって一年が過ぎ」わたくしもかなり安定した状態で保てているようにお見受けします!
「長年の股関節や腕のしびれを含め体中が整っていく実感を毎回嬉しく思います。」j本人様も実感して頂けるように家族のために日々精進して過酷に身体をフル回転させて支えてお有れる母親ぶりです。世の母はこの様に身を削って尽くされているのですね。勉強になります。
だからこそ応援したくなるのです。これからも頑張りましょう!練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
この日は背骨と腰の調整がすごくきれいに入り、かなり身体全体が楽になりました。
だんだんと回数を重ねるごとに、調整が入りやすくなり、また持続も長くなっています。
またもう一段身体の状態が引きあがることを楽しみしています。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
今回も投稿くださいましてありがとうございます。
「だんだんと回数を重ねるごとに、調整が入りやすくなり、また持続も長くなっています。」
格闘技で鍛えられた筋骨格系は見た目以上に痛んでいたり引き合うパワーも一般人とは違っていたのでしょうか・・・回を重ねるうちに順調な反応が体感できていれば幸いです。
「またもう一段身体の状態が引きあがることを楽しみしています。」ご期待に添える様に頑張ってみます。 練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
今回も非常に右肩を丁寧に調整いただき、かなり楽になりました。
また右肩の疼きの根源である右親指第1関節も、かなり緩んでいる様子で良かったです。
ただこの日はいつもと違って、腰の痛みもあり、痛みは改善しているものの、少し様子見が必要でした。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
同日時に2投稿くださいましてありがとうございます。
機械の判断なのか・・・そのようなことが出来るのですね。投稿したくてもいっぺんに入力できないとの声をよくお聞きしております・・・他の方とも共有したいと思っております。
「非常に右肩を丁寧に調整いただき、かなり楽になりました。また右肩の疼きの根源である右親指第1関節も、かなり緩んでいる様子で良かったです。」思わぬ古傷(20代から抱えてきた)ウイル性の問題への影響の及んだ関節に対する機能性回復は傷が古かったためにかえって良い結果が出せたのかもしれません。また、これに関連した上肢から肩関節にかけてと頚椎や胸椎への影響範囲の深さや広がりに対してこれからも頑張って施術させていただきます。 練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
右肩が調子が悪いのと雪が降った翌々日に不覚にも自転車で転倒してしまった後、施術して頂きました。
転倒した際に右肩から転んでしまったので、悪化してしまった様ですが、、施術後は身体がスッキリしました。今回は特に肩から首周りがスッキリ!
それと、以前は高い枕じゃないと違和感あって眠れなかったのが、最近は高い枕だと逆に違和感があり枕を低くしました。
あと以前はどんなにダイエットしても首のシワ&たるみを取ることが出来なかったのに、気づいたら首がスッキリしてました。これもカイロプラクティックのおかげだと思います。
次の施術後もどんな感動が待っているのか今から楽しみです。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆみさま
毎回素晴らしくおほめ頂けて心より感謝申し上げます。
雪の日の転倒はかなりのハイリスクでしたね。施術後頚へのダメージの多さに驚いた次第です。
まるで別人のようなダメージにお越しいただけて良かったーと胸をなでおろしました。もしかしたら・・・
不幸中の幸いとでも申しましょうか・・・かえって美しく整うきっかけになったかもしれません。
「以前は高い枕じゃないと違和感あって眠れなかったのが、最近は高い枕だと逆に違和感があり枕を低くしました。
あと以前はどんなにダイエットしても首のシワ&たるみを取ることが出来なかったのに、気づいたら首がスッキリしてました。」と言って頂けてわたくしも心から良かったと思っています。練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
今回もたっぷり1時間の施術をして頂きました。
頭から足のつま先まで丁寧にほぐして頂き、とても体が軽くなりました。
サロンからの帰り道、上から糸でひっぱってくれているのかなと思うぐらい、
体が軽く、背筋がピンとまっすぐ伸び、足が勝手に前に前に出る感覚が感動的でした。
姿勢が整うと、生まれ変わったような気分になり、なんでも出来るような前向きに気持ちにさせてもらえるので本当にありがたいです。
もうこの感覚を一度味わってしまうとやめられないです。
いつも丁寧に施術して頂き本当にありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆみさま
今回の投稿も素敵な言葉をありがとうございます。
「サロンからの帰り道、上から糸でひっぱってくれているのかなと思うぐらい、体が軽く、背筋がピンとまっすぐ伸び、足が勝手に前に前に出る感覚が感動的でした。」
何故この様に感じられる方がいるのでしょう?
それはある程度定期的にお見えになって(2~3週間単位で1回)地球と宇宙また天と地の位置感覚が正され上下の感覚を脳がとらえたからです。
ヒトは訓練をしてスキルアップができるようになるでしょう。施術を通して関節の位置感覚をつかさどる器官からの情報が正されたから感じられるようになったのです。
つまり国際基準のカイロプラクティックの施術は関節の不正列を正すことによって脳へ位置感覚の情報を機能的に正常稼働させることが出来るという事です。
ゆみさまが仰ってくださっています。「姿勢が整うと、生まれ変わったような気分になり、なんでも出来るような前向きに気持ちにさせてもらえるので本当にありがたいです。」の金の言葉は地上の私たち誰もが身に備えることが出来る施術体験なのです!
練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
私はこちらのカイロプラクティックセンターへ月一ペースで通っています、日頃の蓄積した疲労回復を目的です。
主に肩凝り・背中の張り・立ち仕事から来る足の疲れをリセットしてもらいます。
定期的に通っているので、ほぼおまかせして不良箇所を見つけてもらってます。
肩こり・背中な張りですが、施術のアプローチが指から始まり徐々に患部へと向かっていきます。よくあるマッサージ屋さんのこりをほぐす手法とは違い丁寧な施術です。いつもダブル時間でたっぷり施術してもらいスッキリして帰ります。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ウメダ様
度々の投稿ありがとうございます。
「主に肩凝り・背中の張り・立ち仕事から来る足の疲れをリセットしてもらいます。定期的に通っているので、ほぼおまかせして不良箇所を見つけてもらってます。」確かに月1回ほどのペースをたっぷりと時間をかけてここの所続けられていますね。
「施術のアプローチが指から始まり徐々に患部へと向かっていきます。」と仰ってくださっているように末梢関節から引き起こされる四肢へのアプローチは脊椎部分を締め上げるように末端からの情報の影響が意外と途中の関節に引き継がされることが多く折り重なっているものです。糸をたぐる様に紐解いていくのです。この方法で関節の不正列の原因が見つかることも有ります。練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
肩こりによる頭痛がひどくて予約したのですが、すっきりよくなって、先生の施術は本当に何度受けても驚きます!!頭痛はその後3日経過しましたが、なくなりました。いつも、ありがとうございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
kayorine様
12月末依頼でしたねぇ。珍しく2か月空いていたためでしょうが・・・
「肩こりによる頭痛がひどくて予約した」のも急だったようですね。いつもは投稿されてからお見えになるのに今回は間に合わなかったでしたか・・・
「頭痛はその後3日経過しましたが、なくなりました。」瞬く間にするすると胸椎や上肢や肩甲上腕関節(肩関節)の刺激や施術に反応してくれて30分から40には点検報告をしていただける状態でした。
若さ(30代後半)とこれまでに数年間2から3週間と定期的にお見えになって来たことでご自身の身体が順調に反応して下さったおかげです。
練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
右手親指を緩めていただいた後、腰と背中と首を調整いただきました。
この週は珍しく左腰からお尻と左足にかけて神経痛のような痛みがありましたが、それも改善しました。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
確か・・・実家に帰られて麻雀ゲームを久々にされた後でしたか・・・
「この週は珍しく左腰からお尻と左足にかけて神経痛のような痛みがありましたが、それも改善しました。」この様なコメントを頂いて・・・それは座り疲れたんでしょう・・・などといった微笑ましい記憶がありました。
練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
右手の親指の第一関節が右肩痛みの原因であることがわかって、今回は非常に丁寧に施術いただき、この週はかなり右肩が楽でした。
違和感なく1週間を過ごせたのは、本当に久しぶりです。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
お見えになる直前の投稿は忙しすぎるのでお許しください。
それにつけても「違和感なく1週間を過ごせたのは、本当に久しぶりです。」このような素晴らしい声を頂けて施術者冥利に尽きます!良かったですね。
練馬カイロプラクテイックセンター浮須裕未
-
今回も右肩中心に施術して頂きましたが、
今まで腕が上がらなかった右肩が四方八方に可動域が広がり、そして真っ直ぐ上に腕があがるようになりました!感動です!!
おかげさまで週末は子供達とプールへ行き、平泳ぎ、背泳ぎにクロールをすいすい泳ぐことが出来ました。
今回もまた、首筋から肩と背骨をしっかり整えて頂きましたので、全身すっきり体が本当に軽やかになり快適です。
この快適さを知ってしまうともう戻れないです。病みつきです!こんなに丁寧に施術していただけるサロンは他にどこにもないのではと思っています。いつも本当に感謝しています。ありがとうございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆみさま
今回も結果の良い報告投稿ありがとうございます。
「右肩が四方八方に可動域が広がり、そして真っ直ぐ上に腕があがるようになりました!感動です!!
おかげさまで週末は子供達とプールへ行き、平泳ぎ、背泳ぎにクロールをすいすい泳ぐことが出来ました。」
元気なお母さんと一緒にプールで喜んでいただいている男の子二人の笑顔を想像して…わたくしも幸せです。良かったです。
練馬カイロプラクティックセンター浮須裕未
-
寒い中での重なる電車での移動に疲れ、さらに娘や孫の世話に追われ背中も腰もガチガチな状態で伺いました。左膝も違和感があると思ったら先生は見ただけで色が黒ずんでいると不調を当ててくたさり、全身マジックハンドのお陰で別人格になったのように癒やされました。
膝や腰の日頃の意識を変えるアドヴァイスもいただきとても勉強になり感謝しております。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
punchi様
今日も投稿ありがとうございます。
「寒い中での重なる電車での移動に疲れ、さらに娘や孫の世話に追われ背中も腰もガチガチな状態」とは・・・娘様家族の手助けに行かれた時の事でしょうか?
まだ首の座り切れない乳飲み子を抱いていたと仰っておられましたね・・・「お陰で別人格になったのように癒やされました。」と言っていただけて何よりです。
「膝や腰の日頃の意識を変えるアドヴァイスもいただきとても勉強になり感謝しております。」日常の中でのちょっとした工夫は案外続けることで身に着くはずです。それまでは大変でしょうが・・・しかりと身に着いたら感覚も変わってきます。是非ともチャレンジ精神で継続して見ましょう。
そして新たなる展開に気づかれた時がその先にある、別のパラダイムが広がって行く時と自覚できると思います。気が付けば現在の問題はその時には問題になっていないと思われます。
練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
前回の腰の調整がうまくいき、またひとつ身体のバランスのレベルがあがったのか、また一段ととてもいい感じで仕上がりました。
慢性的な右肩の痛みが、まさか右手親指の間接に原因があったとは思いませんでした。
こういったところまで丁寧に身体に向き合っていただけるのは、本当に感謝です。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
毎回の投稿ありがとうございます。
腰の調子がよくなって一段と良かったです。
さらに・・・「慢性的な右肩の痛みが、まさか右手親指の間接に原因があったとは思いませんでした。」とおっしゃる古傷の事です。
きっと右肩の特に厳しい肩凝り状況は20代前半に一晩で親指の第1関節に蜂窩織炎と言う病気に罹って悪化された時に炎症を抑えることを考えてむしろ封じ込めたとも言える犠牲として関節のスムーズな動きが今なを望めないことです。
親指の動きを確認しながら上肢に向けて紐解いていく作業を進めて行くのですが・・・そのような結果としてお伝えするに至りました。少しづつたぐり寄せるように絡まった順番に手繰って行くのですから・・・きっと地底湖探索や洞窟探検されたように感じていただけたら幸いです。 練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
60分しっかり施術して頂き、首筋から肩、背骨がスッキリ軽くなりました。
また、凝り固まってる右肩も可動域が広がり、日常生活を送る上でだいぶ楽になってきました。
毎回毎回かなりの回復を感じることが出来、本当に感謝しています。また次回が楽しみです。いつもありがとうございます。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
ゆみさま
投稿のたびに加速して喜びの声が高らかにあげられるようになられましたね。
「首筋から肩、背骨がスッキリ軽くなりました。また、凝り固まってる右肩も可動域が広がり、日常生活を送る上でだいぶ楽になってきました。」
と言っていただけるようになるまで10年ぶりに施術再開したのはまだ、」せみが鳴っていているころのことでしたね。出産のを終え子育て真っ最中にお家を開けるのは大変だったそうですね・・・日にちや時間を家族会議します。と仰られたことも有りましたね・・・
良くぞ元気盛りの男子二人のお子さま方と楽しくばんばんスポーツをやってもなお回復できるまで通って来て下さいました!おめでとうございます。あともう少しで春になる頃卒業できると思っています。
練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
多忙の年末年始疲れに孫の世話でガチガチになった背中を今回もマジックハンドですっかりほぐしていただき、別人になったような身軽さで帰路につきました。ありがとうございました。今年もお世話になります。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
punchi様
今回も投稿くださいましてありがとうございます。
またしても今回もまごまご様とのお世話疲れの解消にご利用されたのですね・・・背中の塊り具合を・・・
「すっかりほぐしていただき、別人になったような身軽さで帰路につきました。」と仰っていただきました。
本当に何よりです。またお待ちします。 練馬カイロプラクティック浮須裕未
-
今回は腰が痛く、腰の調整をしていただきました。
痛みがとれたことはもちろんですが、一緒に背中の丸みもとれて、またひとつ自分の身体がアップデートされました。
国際基準 練馬カイロプラクティックセンターからの返信コメント
fff様
今回も施術後直ぐに投稿くださいましてありがとうございます。
一事が万事この勤勉性は性格からなのでしょうが恐らくご自身のベースになっているものとお見受けしております。
「腰の痛みがとれ・・・と一緒に背中の丸みもとれて、またひとつ自分の身体がアップデートされました。」まさに21世紀的表現に感じました。
ありがとうございます。 練馬カイロプラクティック浮須裕未
練馬カイロプラクティックセンターの口コミ一覧/ホットペッパービューティー