1. 総合トップ  >  
  2. リラクゼーション・マッサージサロン検索トップ   >  
  3. リラクゼーション・マッサージサロン関西トップ   >  
  4. リラクゼーション・マッサージサロン奈良トップ   >  
  5. 山下整体院   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

山下整体院

ヤマシタセイタイイン

即時予約OK
ポイント加盟店
メンズにもオススメ
  • 整体・カイロ
  • エステ
  • リラク
  • 奈良県御所市南十三96-11
  • 大和高田IC車で10分\御所IC車で3分\玉手駅から9分

山下整体院のブログ

プライベート
投稿日:2020-02-22 07:45:53.0
腰猫は腸や腎臓に負担がかかってヘルニアの予備軍に?
今回『腰猫背は腸や腎臓に負担がかかってヘルニアの予備軍に?』というお話です。

腰猫背とは『腰の部分が丸くなる』事です。

この姿勢は、腰に大きな負担がかかるので、脊髄から腸に繋がる神経が圧迫を受ける事で『腸や腎臓』の状態が悪くなり、便秘になりやすいと言われています。

他にも椎間板の負担も増強する事で『ヘルニア』になるとも言われます。

腰猫背になりやすい特徴としては、

足を組む癖のある方

腰痛持ちの方

あぐらをかく癖のある方

に多い傾向があります。


この腰猫背の状態を放っておくと、腸が悪くなります。

腸は第2の脳とも呼ばれる場所で、セロトニン(幸せホルモン)も沢山出て、身体だけでなく心も元気にしてくれるのです。

腸が悪くなると、痛みも改善しないし、ネガティブな感情になったり、ストレスも常にかかり続けます。


そうならない為には


自分は猫背の種類は何か?


何故猫背になったのか?



どこの背骨を調整すれば良いのか?



鍛えるべき筋肉と緩めなければいけない筋肉は何か?


を知る必要性があります。

改善策としてはシンプルです。

弱くなってる所を強くしてあげて、硬くなっている所を緩めて、背骨を調整するだけで、猫背は改善できます。


猫背を改善したい方は奈良県御所市にある山下整体院へご相談下さい。
山下整体院 山下 大輝
ご来店お待ちしております
院長
山下 大輝ヤマシタ ダイキ
投稿者
山下整体院 山下 大輝

院長

山下 大輝

ヤマシタ ダイキ

自分の身体をどれだけ理解してますか?

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

山下整体院のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • 整体
  • 骨盤矯正

【痛み改善】慢性コース(肩痛、首痛、腰痛など)8000円→初回3900円

¥3,900

提示条件:
予約時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 整体
  • 骨盤矯正

【痛み改善】急性コース8000円→初回3900円

¥3,900

提示条件:
予約時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 整体
  • 骨盤矯正
  • その他

【心の施術】個性心理コース

¥10,000

提示条件:
予約時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 整体
  • 骨盤矯正

産後骨盤矯正コース8000円→初回3900円

¥3,900

提示条件:
予約時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 整体
  • 骨盤矯正

あまり通えない方にオススメ【全身疲労の方に】骨盤調整+全身整体コース60分

¥12,000

提示条件:
予約時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 整体
  • 骨盤矯正
  • その他

花粉改善コース8000円→初回3900円

¥3,900

提示条件:
予約時&入店時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

山下整体院のブログ(腰猫は腸や腎臓に負担がかかってヘルニアの予備軍に?)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/