小林整骨院 西梅田のブログ
- 風邪に負けない体をつくる食べもの
- こんにちは、小林整骨院です。
季節の変わり目や寒暖差が大きい時期は、体が冷えたり免疫力が落ちたりして「風邪をひきやすい」状態になります。今回は、整骨院目線で“風邪対策におすすめの食べもの”をご紹介します。
1. 体を温める食材を意識する
冷えは免疫力低下の大きな原因です。
生姜、ねぎ、にんにく、唐辛子など「体を温める食材」は、血流を促し、体の防御力を高めます。
特に生姜は“発汗解熱作用”があり、体の内側から温めてくれる代表的な食材です。味噌汁やスープに少量加えるだけでも効果的です。
2. タンパク質で免疫細胞をサポート
免疫を維持するためには筋肉や細胞の材料となるタンパク質が欠かせません。
鶏肉、魚、卵、大豆製品などをバランスよく摂るようにしましょう。
特に鶏むね肉に多く含まれる「イミダペプチド」は疲労回復にも役立ちます。疲れをためないことが風邪予防につながります。
3. ビタミンをしっかり補う
ビタミンC(みかん、キウイ、ブロッコリーなど)は、白血球の働きを助けてウイルスへの抵抗力を高めます。
またビタミンA(にんじん、かぼちゃ、レバーなど)は粘膜を強くして、のどや鼻からの感染を防ぎます。
カラフルな野菜や果物を意識して摂ることがポイントです。
4. 腸内環境を整える
免疫細胞の約7割は腸にあるといわれます。
ヨーグルト、納豆、ぬか漬けなどの発酵食品で腸を整えることで、自然と風邪をひきにくい体質へと近づきます。
日々の食事で「体を温める・栄養をバランスよく摂る・腸を整える」ことを意識するだけでも、風邪に強い体をつくることができます。
体調を崩しやすい時期こそ、整骨院でのメンテナンスと合わせて、食からのケアも意識してみてください。
|
全 員 |
¥0 【無料体験】ダイエット無料カウンセリング ダイエットのお悩みに
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(67)
- 2025年9月分(49)
- 2025年8月分(36)
- 2025年7月分(82)
- 2025年6月分(90)
- 2025年5月分(67)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(29)
- 2025年2月分(34)
- 2025年1月分(23)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(34)
- 2024年10月分(37)
- 2024年9月分(26)
- 2024年8月分(22)
- 2024年7月分(28)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(25)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(11)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
もっと見る
小林整骨院 西梅田のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【仕事帰りに15分リフレ】短時間で疲れスッキリ全身ほぐし3300→2200
|
|
新 規 |
¥8,000 【本気で変わりたいあなたへ】姿勢×根本改善フルケアコース14000→11000
|
|
新 規 |
¥4,700 【人気No.1】整体×鍼灸施術 深部から根本改善6200→4700
|
|
新 規 |
¥2,500 【17時まで限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【U30歳以下限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【17時まで限定】オーダーメイド美容鍼口コミ投稿で6000→2800
|

