パーソナルジム 土浦きんに君のブログ
- 211.「筋肉をカタぼらせない3つの方法 その2」
前回の続きになります。
■副交感神経を優位にする
交感神経とは簡単に書きますと、戦闘モード。
戦闘モードになってしまうと、身体が活性化する方向に働きます。
トレーニングを行う際にはこれは優位にしても良いのですが、日常生活においてはこれが働き過ぎるとコルチゾルというストレスホルモンを高めてしまうことになります。
このコルチゾルが高まる瞬間というのは下記の通りになります。
・長時間の運動
・過度な空腹
・睡眠不足
・朝
・過度な緊張と精神的不安
コルチゾルは一瞬高まるのは良いのですが、高い状態が続くと「筋肉を分解する作用」やさらには「お腹の脂肪を合成する方向」に高まってきます。
コルチゾルというは11β-ヒドロキシステロイドゲナーゼ1(11β-HSD1)が不活性のコーチゾンが活性型のコルチゾルに変換し、脂肪を合成する酵素を活発にしてしまいます。
さて、長時間の運動、過度な空腹はコルチゾルを高めます。
睡眠不足や、ストレスに晒されることも交感神経を高めコルチゾルを出してしまいます。
朝の場合は、二度寝をするのは実は筋肉の分解を促進してしまいます。
起床時の日光や音などのストレスに耐えられるよう、このコルチゾルは分泌されますが、二度寝をしてしまうとコルチゾルが出っぱなしという状況になってしまいます。
このように交感神経を優位にさせ続けることは身体づくりとっては厄介な存在になります。
副交感神経を優位にすることは、身体にも心にも優位に働きます。
副交感神経を優位にする方法としては、アシュワガンダなどのアダプトゲンハーブや、半身浴、リローラ、紅茶、緑茶などのハーブを摂取することで軽減されます。
是非、お試しください。
土浦きんに君 金子祐希

-
●2025-05-04
-
●2025-05-04
-
●2025-05-04
-
●2025-05-04
-
●2025-04-27
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(9)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(9)
- 2023年1月分(10)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(11)
- 2022年10月分(18)
- 2022年9月分(18)
- 2022年8月分(18)
- 2022年7月分(21)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(10)
- 2022年4月分(25)
- 2022年3月分(21)
- 2022年2月分(23)
- 2022年1月分(29)
- 2021年12月分(32)
- 2021年11月分(30)
- 2021年10月分(26)
もっと見る
パーソナルジム 土浦きんに君のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初めての方・不安な方】まずはご相談ください☆無料カウンセリング60分♪ ¥0
|
新 規 |
【お友達からのご紹介の方】☆カウンセリング+パーソナル体験90分/3,000円♪ ¥3,000
|
新 規 |
【運動不足の方・健康的な体へ】カウンセリング+パーソナル体験90分/3,000円 ¥3,000
|
再 来 |
2回目来店予約【未契約→契約】 ¥0
|
再 来 |
会員様専用ご予約【月2回】 ¥0
|
再 来 |
会員様専用ご予約【月4回】 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。