小林整骨院 甲子園口のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-30 08:59:11.0
- 肩甲骨の動きを整えて、ゴルフの飛距離アップ

ゴルフでスイングをするとき、腕や手の動きだけに注目しがちですが、実は肩甲骨の動きがスイングのパワーを大きく左右します。肩甲骨がスムーズに動かないと、体幹や腰の回転が制限され、力が十分に伝わらず飛距離が落ちてしまうこともあります。
肩甲骨の柔軟性と可動性がカギ
肩甲骨は背中で自由に動くことで、腕や肩の動きを支えています。スイング時に肩甲骨がしっかり回旋できると、腕を遠くに振り抜けるだけでなく、体幹や腰のひねりも効率よく伝わります。逆に肩甲骨が固まっていると、腕だけで力を使ってしまい、疲れやすく怪我のリスクも増えてしまいます。
自宅でできる簡単ストレッチ
肩甲骨寄せストレッチ
両手を背中で組み、肩甲骨を寄せながら胸を開く。デスクワークの合間にもおすすめです。
肩甲骨回し
肩を前後にゆっくり回す。大きな円を描くように回すと可動域が広がります。
腕振り運動
両腕を前後に振るだけでも肩甲骨周りの血流が良くなり、スイング前のウォーミングアップにも最適です。
肩甲骨を整えるメリット
スイングの可動域が広がり、腕の振り抜きがスムーズに
体幹の力が効率よく伝わり、飛距離アップにつながる
肩や背中の疲れが減り、練習後の疲労感も軽減
整骨院でのサポート
当院では、肩甲骨周りの筋肉や関節のバランスを整える施術を行っています。セルフケアだけでは動きにくい部分も、施術で柔軟性を引き出すことでスイングの安定や飛距離向上をサポートします。日常のストレッチと合わせて取り入れると、より効果的に体のパフォーマンスを高めることができます。
ゴルフは腕だけでなく、全身の連動が重要なスポーツです。肩甲骨を意識して柔らかく動かす習慣を取り入れ、快適なスイングと飛距離アップを目指しましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,500 【柔らかくしたい】凝り固まった筋肉を伸ばすストレッチ 3000→1500
|
投稿者
小林整骨院 甲子園口
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
もっと見る
小林整骨院 甲子園口のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥3,000 【産前の体型に戻りたい】産後の腰痛や骨盤に産後整体 4400→3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【お腹に負担をかけない】マタニティ整体 4400→3000
|
