小林整骨院 甲子園口のブログ
- 姿勢の歪みが呼吸と自律神経に与える影響
姿勢が歪むと「見た目が悪くなる」だけでなく、体の内側にも大きな影響を与えます。特に注目したいのが“呼吸”と“自律神経”の関係です。
猫背や巻き肩などで背中が丸くなると、肋骨や横隔膜の動きが制限され、呼吸が浅くなります。浅い呼吸では、酸素を十分に取り込めず、体が常に軽い緊張状態に。これが続くと、交感神経が優位になりやすく、リラックスしにくい状態になってしまうのです。
また、姿勢の歪みは首や肩の筋肉を硬くし、血流を悪くします。首まわりには自律神経の中枢が通っているため、筋肉の緊張が続くことで神経バランスが乱れやすくなります。その結果、眠りが浅い・疲れが取れにくい・気分が落ち着かないといった不調が現れやすくなります。
整骨院では、姿勢の歪みを整えることで呼吸がしやすくなり、自律神経の働きも安定しやすくなります。姿勢を正すことは、見た目の改善だけでなく、心と体を整える第一歩です。浅い呼吸や疲れやすさを感じている方こそ、体のバランスを見直してみましょう。
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
小林整骨院 甲子園口
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(24)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
もっと見る
小林整骨院 甲子園口のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で 6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
