タイジセイタイ
- 整体・カイロ
- リラク
- 千葉県千葉市美浜区高洲3-20-3 エクセレントショア102
- JR稲毛海岸駅から徒歩4分の駅近整体院【産後骨盤 腰痛 肩こり 肩甲骨 子連れ 頭痛】
たいじ整体のブログ
- 「産後、朝起きると体がガチガチ…」その理由
- 産後3ヶ月ごろ、「朝起きると体が固まっていて動きにくい」「寝たはずなのに疲れが抜けていない」という相談がとても多くあります。実はこれ、“育児の疲れ”だけが原因とは限りません。産後の体特有の変化がいくつも重なり、朝のガチガチ感として現れているのです。
まず大きいのは、ホルモンの影響で関節が不安定になること。リラキシンというホルモンは産後もしばらく残るため、骨盤まわりがゆるく、筋肉が頑張りすぎる状態になりやすいのです。日中の抱っこや授乳姿勢が続くと、その“頑張りすぎ筋肉”が一晩で硬まり、朝に強いだるさやこわばりとして感じます。
次に、授乳や夜泣きによる睡眠の質の低下。細切れの睡眠になると、体が本来行うはずの回復作業が不十分になります。とくに脳と自律神経の回復が追いつかず、朝起きた瞬間に肩や首がカチカチだったり、背中がミシッとすることが起こりやすくなります。
さらに見逃せないのが、呼吸の浅さ。抱っこや猫背姿勢が続くと肋骨が動きにくくなり、睡眠中も呼吸が浅くて緊張が抜けません。深く呼吸できないと、寝ていても体がずっと“軽い緊張モード”になり、朝のこわばりにつながります。では、どうすれば楽になるのか。ポイントは3つです。
1 骨盤まわりの筋肉をゆるめる(お尻・太もも前・腰)
2 呼吸を深くする姿勢づくり(肋骨が広がる姿勢)
3 短時間でも質の良い休息をとる工夫(抱っこの合間の1分リセット)産後3ヶ月は、体を立て直す大事な時期。朝のガチガチは“治せるサイン”です。無理に我慢せず、整体で骨盤・姿勢・呼吸を整えることで、朝の目覚めが驚くほど軽くなりますよ。必要な方は、いつでもご相談ください。
|
新 規 |
¥4,980 【11月限定5名】まずはお試しオーダーメイド整体☆60分☆12,000円→4,980円
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(26)
- 2025年7月分(28)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(21)
- 2024年1月分(19)
- 2023年12月分(23)
- 2023年11月分(23)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(16)
- 2023年6月分(18)
- 2023年5月分(24)
- 2023年4月分(18)
- 2023年3月分(17)
- 2023年2月分(21)
- 2023年1月分(25)
- 2022年12月分(22)
- 2022年11月分(29)
- 2022年10月分(26)
- 2022年9月分(23)
- 2022年8月分(17)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(10)
- 2022年5月分(7)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(2)
もっと見る
たいじ整体のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【11月限定5名】まずはお試しオーダーメイド整体☆60分☆12,000円→4,980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【チーパスクーポン】安定期マタニティケア、産後ケア60分12,000円→4,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 人気No.1【お子様連れ歓迎 産後骨盤矯正】60分 12,000円→5,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 人気No.2★【頭痛・肩首スッキリ!肩甲骨はがし】60分 12,000円→5,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 人気No.3 ★【頑固な腰痛を撃退!腰痛骨盤矯正】60分 12,000円→5,980円
|
|
全 員 |
0%オフ 【問い合わせ用LINE】施術を受ける前に質問したい方→@zub7499k
|

