スーリールシンキュウインセイタイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 岐阜県岐阜市福光東2丁目5-10 トワイエ福光東201
- 岐阜駅から車で北へ15分位 最寄りバス停//福光2丁目‥徒歩2分 長良上天神‥徒歩7分
スーリール 鍼灸院 整体院(sourire)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-16 19:17:19.0
- 食欲不振、だるい、風邪が治らない-亜鉛不足が原因!
- 風邪が長引く、だるい、味覚がおかしい、食欲不振…
もしかすると亜鉛欠乏症かも
亜鉛不足は、心筋梗塞や感染症などのリスクも高まります
なんとなく不調の原因は亜鉛不足かもしれません
■亜鉛の役割
体に欠かせない微量ミネラルで体内で作る事が出来ない為
食事から摂取する必要があります
亜鉛が必須な理由に
体の中で300種類以上の酵素の働きに関係しているからです
DNAの複製やタンパク質の合成、古い細胞の修復などに関わります
■亜鉛が不足すると
・子供の低身長や発達の遅れ
・皮膚では傷が治りにくい、脱毛が起こる事も
・男性不妊の原因やにも
・免疫機能の影響、風邪が長引く
・味覚が不足すると、味覚障害が起こる事があり
味がわからなくなると、食べる気がしなくなり食欲不振に
・心筋梗塞では、血清亜鉛濃度が健康な人より低く
コロナに感染した患者では、亜鉛値が低く、亡くなった方は更に低いそう
感染症で入院するリスクが2倍!命に関わる病気のリスクを高める可能性あり
■亜鉛欠乏症の診断
・血清亜鉛値の基準より低く、味覚障害や皮膚の症状、食欲不振などの症状がある場合は
亜鉛欠乏症と診断され、治療の対象に
・血液検査で亜鉛の値が低くても症状が無ければ、治療の必要が無い事もあります
■亜鉛が欠乏する要因
食事量の減少、偏った食事によって、不足しやすい
動物性食品を避け、野菜や穀物中心の食生活を続けていると、不足の原因に
農作物中の亜鉛量も減少しており、加工食品が多い食生活も、亜鉛不足に
…食べ合わせで亜鉛欠乏に…
・小麦や豆類に含まれるフィテン酸、食物繊維、乳製品のカルシウムなど亜鉛の吸収を妨げる原因に
但し、気にしすぎると栄養のバランスが崩れる為、様々な食材をバランスよく食べる事が最も大切
・腸の病気、肝臓や腎臓病、糖尿病などによって、亜鉛の吸収や利用が阻害され不足になります
・降圧剤やステロイド薬も影響します
■亜鉛欠乏症の治療
・亜鉛を多く含む物を食事で補う
牡蛎、煮干し、赤身肉、ビーフジャーキー、豚レバー、パルメザンチーズ、抹茶、カシューナッツ、煎りゴマなど
・保険適用の亜鉛製剤(ヒスチジン亜鉛・酢酸亜鉛)
…医師が効果や副反応の様子を見ながら薬の量を調整
サプリメントは医薬品ではない為、気づかないうちに過剰摂取となり
鉄や銅が不足してしまうリスクが生じ注意!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,500 【自律神経】の不調からくる症状の緩和に◆鍼灸◆…90分8500→6500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-01
-
●2025-10-26
-
●2025-10-19
-
●2025-10-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(6)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(14)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(13)
- 2022年5月分(39)
- 2022年4月分(8)
もっと見る
スーリール 鍼灸院 整体院(sourire)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【自律神経】の不調からくる症状の緩和に◆鍼灸◆…90分8500→6500
|
|
新 規 |
¥6,200 【頭痛、頭重、眼精疲労】の症状改善に◆鍼灸◆…90分8000→6200
|
|
新 規 |
¥6,200 【首が痛い、首が回らない、寝違えた】の症状改善に◆鍼灸◆…90分8000→6200
|
|
新 規 |
¥6,200 【ぎっくり背中やギックリとした腰部】の痛み改善に◆鍼灸◆90分8000→6200
|
|
新 規 |
¥6,600 ★美容鍼…【小顔矯正・たるみケア・くすみケア・顎痛】等…90分10000→6600
|
|
新 規 |
¥6,000 何処に行っても改善しない【慢性肩こり】の改善に◇整体◇…90分8000→6000
|

