セイタイイン ビーティーラボ
- 整体・カイロ
- リラク
- 北海道札幌市東区本町1条2丁目5-34
- 無料駐車場4台/車で伏古公園から3分アリオ札幌から4分イオンモール札幌苗穂から6分
整体院ビーティーラボ(B.T Labo)のブログ
- 五十肩(肩関節周囲炎)の急性期のツボ押し整体
- 整体院ビーティーラボの今井です!本日は前回の続きとして
ツボ押し整体で五十肩急性期を改善させるというテーマでお伝えします。
どういう方にこの手法を行うべき?
五十肩(肩関節周囲炎)の急性期の中で、特に痛みの出始めは、何気ない動作で痛みが出ます。
動く範囲は特に問題ないけどちょっと手を伸ばしたり、衣服の着脱で痛みます。
急性期の中で最も痛みの強い時期は、動きの制限も強くなります。
痛みがあまりに強くて動かせない場合は、肩の中の炎症が強くなり、組織同士が癒着という状況になっています。
急性期の最も特徴的な症状は夜間痛といわれる夜うずくような強い痛みです。日中はそうでもないのに、眠っていると急激にうずくような痛みが出て目が覚める、朝方にじんじんとズキズキする、などが症状の特徴です
先ずは医療機関で診察することをお勧めします。その上で肩回りの環境を良くし可動域を上げ痛みの軽減が出来ることがあるのがツボ押し整体です。
ここからは、ツボ押し整体についてです。五十肩(肩関節周囲炎)の急性期に使っているツボを紹介します。
・肩や首の緊張をほぐし血行を改善することで、肩の内外旋に大きく関わっている肩井というツボを使います
・棘下筋のなかに内旋と外旋の動きを改善する天宗も効果が期待できます。
・身体の前面では、鎖骨外側に位置する雲門が夜間痛の軽減などに効果的であると考えられます。
このようにツボ一つ一つ効果や役割があり、その状態によって使い分けながら施術していきます。また、ファシアにある細動脈や細静脈、自律神経の場所とツボの位置が82%も一致していることが分かっています。他18%も阿是穴で対応することで効果が上がると思っています。
ぜひツボ押し整体をお試しください。
本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!
整体院B.TLabo 副院長
今井和敏
再 来 |
¥5,800
★今井担当【これが利かせる手技!】ツボ押し症状改善コース50分8250円相当が
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-26
-
●2025-04-22
-
●2025-04-18
-
●2025-04-12
-
●2025-04-09
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(6)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(11)
- 2022年11月分(7)
- 2022年10月分(20)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(10)
- 2022年4月分(5)
もっと見る
整体院ビーティーラボ(B.T Labo)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【★火曜日特別クーポン!】歴24年以上の熟練の技!ツボ押し整体60分9900円相当 ¥5,500
|
再 来 |
【★火曜日不定期特別クーポン!】今井式整体+温パック60分通常10230円相当が ¥6,600
|
新 規 |
【★慢性腰痛改善50分+温熱療法】腰痛・背部痛・臀部痛に! 通常6930円が ¥6,380
|
新 規 |
【☆リラクゼーション70分】 腰や下肢の疲れに! 通常8470円が ¥7,000
|
新 規 |
【★どこに行ってもその時だけで改善しなかった方へ】初回体験 約50分 ¥6,380
|
新 規 |
☆寒暖差疲労や仕事疲れなどガッツリほぐしてリフレッシュ!100分通常12100円 ¥10,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。