ル・シーニュ
- エステ
- リラク
- 愛知県豊田市汐見町2丁目10-24
- 豊田市駅 /三好ヶ丘駅/浄水駅から車で10分 日進市、東郷町、知立からもアクセス良好
ル シーニュのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-18 06:44:12.0
- 頬の毛穴
- 鏡を見るたびに気になる「頬の毛穴」。
鼻の黒ずみとは違って、詰まりというよりは開きやたるみが原因なことが多いです。
毛穴そのものが大きくなったのではなく、周囲の肌が支えられなくなっている状態なんです。
頬の毛穴が目立つ主な原因
ハリ・弾力の低下(たるみ毛穴)
加齢や紫外線ダメージで、真皮のコラーゲンやエラスチンが減少すると肌が下に引っ張られ、毛穴が縦に伸びたように見えてしまいます。
これは20代後半から少しずつ始まります。
→ 表面をケアするだけでなく、肌の内側の構造(真皮層)を整えるケアが必要です。
乾燥・キメの乱れ
頬は皮脂腺が少なく、水分量も減りやすい場所。
乾燥によってキメが乱れると光の反射が不均一になり、毛穴が目立って見えることも。
→ 洗いすぎ・アルコール強めの化粧品はNG。
保湿+バリアを守るケアが大切です。
肌の炎症・酸化
紫外線や摩擦、合わないコスメによって炎症が続くと、毛穴まわりの細胞がダメージを受けて毛穴の縁が硬くなり、閉じにくくなることも。
→ 炎症を抑え、酸化を防ぐ成分(ナイアシンアミド・ビタミンC誘導体など)が有効です。
まずは土台を整えることから
頬の毛穴は、「何かを入れる」よりも先に環境を整えることが近道です。
肌内部の細胞が元気に働けるように、幹細胞ケアやペプチドケアで土台と再生、両方をサポート。
土台が安定すれば、自然と毛穴も引き締まっていきます。
おすすめは【プロセルフェイシャル】1回の施術金額はお高めですが、効果と改善速度は桁違い。毛穴だけでなく、お肌全体がとても綺麗になったと言われることがとても多いです。
ご相談だけでもお気軽にご来店ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥45,000 【初回】プロセル|成長因子×DNAサポート美容液で肌土台を整える次世代ケア
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(27)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(32)
- 2025年5月分(33)
- 2025年4月分(37)
- 2025年3月分(43)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(32)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(31)
- 2024年8月分(28)
- 2024年7月分(30)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(29)
- 2024年4月分(28)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(28)
- 2024年1月分(30)
- 2023年12月分(31)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(30)
- 2023年9月分(24)
- 2023年8月分(21)
- 2023年7月分(19)
- 2023年6月分(17)
- 2023年5月分(17)
- 2023年4月分(13)
- 2023年3月分(16)
- 2023年2月分(14)
- 2023年1月分(11)
- 2022年12月分(8)
- 2022年11月分(14)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(5)
- 2022年7月分(8)
- 2022年6月分(10)
- 2022年5月分(5)
もっと見る
ル シーニュのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,900 【毛穴の悪目立ち】ファンデを塗っても毛穴が消えない方☆エクストラクション
|
|
新 規 |
¥9,200 【肌迷子】ファンデでごまかせない方のオーダーメイドフェイシャル
|
|
新 規 |
¥12,900 【しずく型毛穴】頬の毛穴が目立つ方☆深部アプローチで引き締まった印象へ
|
|
新 規 |
¥11,800 【透明感不足】くすみが気になる、疲れ顔に見える方に☆ホワイトスノーピール
|
|
新 規 |
¥11,800 【巡り低下】ファンデが夕方くずれやすい方に☆若よもぎ蒸し×毛穴ケア
|
|
新 規 |
¥45,000 【初回】プロセル|成長因子×DNAサポート美容液で肌土台を整える次世代ケア
|
