テウヅヘッドスパサロン
- エステ
- リラク
- 静岡県浜松市中央区佐鳴台4-11-45グレース名倉105
- バス停【佐鳴台団地】徒歩1分
テウヅ(Teuz)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-03 15:58:40.0
- 睡眠の質とヘッドスパ
こんにちは、こんばんわTeuzです♪
新生活、さまざまなストレスで睡眠の質も低下しがち。
ヘッドスパは、リラクゼーション効果や血行促進の働きがあり
睡眠の質を向上させる効果が期待できます。
◯ヘッドスパのリラクゼーション効果
ヘッドスパには、頭皮や首・肩の筋肉をほぐす効果があります。
ストレスや緊張が解けることで、自律神経が整い
副交感神経が優位になりやすくなります。
その結果、入眠しやすくなり、深い睡眠をとりやすくなります。
◯血行促進と脳の疲労回復
頭部のマッサージによって血流が改善されると
脳への酸素供給がスムーズになります。
これにより、脳の疲労が軽減し、スムーズに眠りに入ることができるようになります。
特に、長時間のデスクワークやスマホの使用による頭の疲れを感じている人に効果的です。
◯ホルモンバランスの調整
ヘッドスパを受けると、「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンの分泌が促されます。
セロトニンは、夜に睡眠ホルモンのメラトニンへと変化し
自然な眠気を誘います。
ストレスや不規則な生活でホルモンバランスが崩れている人にとって
ヘッドスパは効果的なリセット方法になります。
◯頭皮の緊張をほぐして快眠へ
頭皮が固くなると、頭の血流が悪くなり、睡眠の質が低下する原因になります。
特に、無意識に歯を食いしばるクセがある人や
ストレスを感じやすい人は、頭皮がガチガチになりやすいです。
ヘッドスパで頭皮を柔らかくすることで、スムーズに眠れる状態へと導くことができます。
◯アロマや音楽の相乗効果
ヘッドスパは、アロマオイルやヒーリング音楽と組み合わせることで
よりリラックス効果が高まります。
特に、ラベンダーやカモミールの香りはリラックスを促し、入眠を助ける効果があります。
◯ヘッドスパを睡眠改善に活かす方法
寝る前のヘッドマッサージ:セルフマッサージで頭皮をほぐす
定期的なサロンヘッドスパ:プロに任せてしっかりケアする
リラックスできる環境作り:アロマや温かい照明を活用
ヘッドスパを習慣にすることで、睡眠の質が向上し、日中のパフォーマンスも上がるでしょう。
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-04-15
-
●2025-04-10
-
●2025-04-06
-
●2025-04-04
-
●2025-04-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(6)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(11)
- 2022年11月分(7)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(11)
- 2022年8月分(20)
もっと見る
テウヅ(Teuz)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥15,400 眼精疲労改善ヘッドスパ〔90分〕~¥15400
|
全 員 |
¥18,030 トリートメントヘッドスパ+ホームケアギフト〔90分〕~¥18030
|
新 規 |
¥14,400 スタンダードヘッドスパ + トリートメント 〔110分〕
|
新 規 |
¥10,000 クイックヘッドスパ + 頭浸浴 〔70分〕
|
新 規 |
¥18,580 【レディース限定】ラグジュアリーヘッドスパ+ トリートメント 〔130分〕
|
新 規 |
¥18,580 【レディース限定】トリートメントヘッドスパ+ デコルテ〔120分〕
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。