たんぽぽ整骨院のブログ
- 呼吸と自律神経を整えるストレッチ法
- こんにちは、たんぽぽ整骨院です。
最近「眠りが浅い」「疲れが取れない」「イライラしやすい」と感じていませんか?その不調、実は 呼吸の浅さと自律神経の乱れ が関係しているかもしれません。
呼吸と自律神経の関係
私たちの体は、自律神経(交感神経と副交感神経)がバランスをとりながら働いています。ストレスや長時間のデスクワークで呼吸が浅くなると、交感神経が優位になり、緊張・疲労・不眠といった不調を招きやすくなります。
逆に、深くゆったりした呼吸を意識することで副交感神経が働きやすくなり、心身のリラックスが促されます。
呼吸を整える簡単ストレッチ
自宅でできる、おすすめの呼吸ストレッチをご紹介します。
胸を開くストレッチ
椅子に座り、両手を後ろで組んで肩甲骨を寄せ、胸を大きく開きながら深呼吸。呼吸が入りやすくなります。
脇腹伸ばしストレッチ
立った姿勢で片手を頭上に上げ、反対側に体をゆっくり倒します。脇腹の筋肉が伸び、呼吸がスムーズに。
背中丸めストレッチ
四つ這いになり、息を吐きながら背中を丸め、吸いながら戻す。背骨と呼吸を連動させることで、自律神経をリセット。
習慣化がカギ
ストレッチは1回数分で十分です。大事なのは「毎日少しずつ続けること」。呼吸を整える習慣を持つことで、肩こりや疲労感の軽減だけでなく、心の安定にもつながります。
まとめ
呼吸と自律神経は、私たちの健康を支える大切な要素です。浅い呼吸に気づいたら、ぜひご紹介したストレッチを取り入れてみてください。たんぽぽ整骨院では、姿勢や呼吸を整える施術も行っています。心身のバランスを整えたい方は、ぜひご相談ください。
|
新 規 |
¥3,980 【初回限定】気づけばスマホ姿勢!首肩が限界/神経骨格整体60分7960円→3980
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(15)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(7)
もっと見る
たんぽぽ整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥980 【産後ママ応援キャンペーン】初めての方!!産後骨盤矯正7960円→980円
|
|
新 規 |
¥3,980 【初回限定】気づけばスマホ姿勢!首肩が限界/神経骨格整体60分7960円→3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【初回限定】朝靴下を履くのが辛い腰痛./神経骨格整体60分7960→3980円
|
|
新 規 |
¥3,980 【初回限定】全身しっかりほぐしてほしい。ほぐし整体60分7000円→3980
|
|
新 規 |
¥11,000 なかなか眠れない。自律神経の不調が気になる方に/自律神経整体16500→11000
|
|
全 員 |
¥4,980 2回目以降の方!!神経×骨格整体 /5500円→4980円
|

