此花 小林整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-29 17:10:44.0
- 足元から健康を支える ― インソールの大切さとは?
- 私たちは毎日、何気なく歩いたり立ったりしていますが、その“足元”にどれだけ意識を向けているでしょうか?
実は、靴の中の小さな存在「インソール(中敷き)」が、全身の健康を支える大切な役割を果たしています。
インソールとは?
インソールとは、靴の中に敷く中敷きのこと。
クッション性を高めたり、足の形をサポートしたりすることで、快適な歩行や立ち姿勢を助けてくれます。
市販の靴に最初から入っているものもありますが、より自分の足に合ったカスタムインソールを使うことで、身体への負担を大きく減らすことができます。
インソールが大切な理由
足への負担を軽減
歩くたびに足には自分の体重の約1.2~1.5倍の衝撃がかかると言われています。
インソールはその衝撃を吸収し、足裏全体に分散することで、疲れにくくしてくれます。
姿勢を整える
足のアーチ(土踏まず)は、全身のバランスを支える“土台”です。
アーチが崩れると、膝・腰・肩・首などに歪みが生じることも。
インソールでアーチを正しい位置にサポートすることで、自然と姿勢も良くなります。
痛みやトラブルの予防
外反母趾・扁平足・足底筋膜炎などのトラブルは、足裏のバランスが崩れることで起こりやすくなります。
自分に合ったインソールを使うことで、これらのトラブルの予防・改善が期待できます。
パフォーマンスの向上
スポーツ選手の多くがカスタムインソールを使用しています。
安定した足元が、より効率的な動作とケガの防止につながるからです。
一般の方でも、ウォーキングや立ち仕事での疲労軽減に効果的です。
インソールを選ぶポイント
自分の足の形を知ること(アーチの高さ、足幅など)
使用目的を明確にすること(普段使い、スポーツ用、立ち仕事など)
専門店でのフィッティングを受けるのがおすすめ
特に足のトラブルがある方は、整形外科や足専門店で相談してみると安心です。
まとめ
インソールは「ただの中敷き」ではなく、身体全体のバランスを整える大切なツールです。
靴を選ぶとき、デザインやサイズだけでなく、“中”のサポートにも目を向けてみましょう。
足元を整えることは、健康への第一歩です。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
西田 喜弥ニシダ キミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(30)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

