小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-01 12:07:51.0
- 足のむくみが取れない人に共通するふくらはぎの問題
- 足のむくみが取れない人に共通する“ふくらはぎの問題”

「夕方になると足がパンパンになる」「朝起きてもむくみが残っている」――そんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。実は、慢性的な足のむくみの裏には“ふくらはぎの働きの低下”が関係しているケースが少なくありません。
ふくらはぎは“第二の心臓”
ふくらはぎの筋肉は、歩いたりつま先立ちをしたりすることでポンプのように収縮し、下半身にたまった血液やリンパ液を心臓へ押し戻す役割を果たしています。そのため「第二の心臓」とも呼ばれています。ところが、デスクワークや立ちっぱなしの仕事で長時間同じ姿勢が続くと、このポンプ機能が弱まり、血流やリンパの流れが滞ってむくみが生じやすくなります。
むくみやすい人に共通するふくらはぎの問題
足のむくみがなかなか取れない方には、いくつかの共通点があります。
ふくらはぎの筋肉が硬く、伸び縮みがしにくい
運動不足で筋力そのものが低下している
足首の動きが悪く、ふくらはぎの筋肉を十分に使えていない
これらの状態が重なると、血液やリンパの循環がさらに滞り、むくみだけでなく冷えやだるさも感じやすくなります。
改善のためのセルフケア
むくみ対策には、ふくらはぎを柔らかくして動かすことが重要です。
かかとの上げ下げ運動(つま先立ち運動)
足首を大きく回すストレッチ
お風呂上がりにふくらはぎを軽くマッサージ
これらを日常的に取り入れると、むくみが軽減しやすくなります。また、デスクワーク中も足首をこまめに動かすだけで効果があります。
まとめ:ふくらはぎを動かしてむくみを防ごう
足のむくみが取れないのは、単に「水分がたまっているから」ではなく、ふくらはぎの働きが低下しているサインかもしれません。ふくらはぎをしっかり動かす習慣をつけることで、むくみの解消だけでなく、冷えや疲労の改善にもつながります。
「むくみが慢性化している」と感じる方は、まずふくらはぎの状態を見直してみましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

