小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-05 16:17:09.0
- 足の小指が使えていないと転びやすくなる?
- 足の小指が使えていないと転びやすくなる?

歩いているときに「つまずきやすい」「バランスを崩しやすい」という方は、実は“足の小指”がしっかり使えていない可能性があります。普段あまり意識しない部位ですが、足の小指は体の安定に大きく関わっているのです。
足の小指は、体を外側から支える役割を担っています。特に歩行時には、かかとから着地し、母趾(親指)に抜けるまでの間に小指側がバランスを保ち、体重移動をスムーズにしています。小指がうまく使えないと、足の外側での支えが弱くなり、バランスを崩しやすくなるのです。その結果、つまずきやすくなったり、転倒リスクが高まったりします。
さらに、小指を使わない歩き方が続くと、足首や膝、股関節にも余計な負担がかかります。膝痛や腰痛の原因となるケースもあり、年齢を重ねるほど影響は大きくなります。
足の小指を意識して使うためには、いくつかの工夫があります。例えば、裸足で足の指をしっかり広げながら歩く練習や、タオルを足の指でつかむ「タオルギャザー運動」などが効果的です。また、普段の靴選びも重要で、幅が狭すぎる靴は小指を圧迫し、動きを妨げてしまいます。自分の足に合った靴を選ぶことも予防につながります。
「最近よくつまずく」「外側に体重がかけにくい」と感じる方は、足の小指の働きが弱っているサインかもしれません。小さな指ですが、全身のバランスを守る大切な役割を担っています。放っておかずに、日常の中で少しずつ意識してケアしてみましょう。必要に応じて整骨院で専門的にチェックを受けることもおすすめです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

