小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-10 09:00:22.0
- 冷たい飲み物のとりすぎが内臓疲労や腰痛につながる?
- 冷たい飲み物のとりすぎが内臓疲労や腰痛につながる?

暑い季節になると、つい冷たい飲み物に手が伸びがちです。キンキンに冷えたジュースやお茶は爽快感がありますが、実は「飲みすぎ」が体に思わぬ不調を招くことがあります。特に内臓への負担や腰痛との関係は見落とされがちなポイントです。
冷たい飲み物をとると、胃や腸といった消化器官が急に冷やされます。すると血流が滞り、働きが鈍くなって「内臓疲労」が起こりやすくなります。内臓が疲れてしまうと、体全体のエネルギー循環が悪くなり、だるさや疲労感につながるのです。
さらに、内臓の不調は腰痛にも関係します。内臓と背骨・腰回りの筋肉は自律神経を通じて密接につながっています。内臓が冷えて働きが落ちると、周囲の筋肉が緊張して腰を守ろうとするため、慢性的な腰の張りや痛みを感じやすくなるのです。「腰が痛いから骨や筋肉だけの問題」と思っていたら、実は内臓疲労が隠れているケースも少なくありません。
対策としては、冷たい飲み物を一気に大量にとらず、常温や温かい飲み物も意識して取り入れることが大切です。特に食事中は温かい汁物を添えると消化を助けてくれます。また、普段からお腹を冷やさないように腹巻きや温熱シートを使うのも効果的です。
冷たい飲み物は「たしなむ程度」であれば問題ありませんが、習慣化すると体にじわじわと負担をかけます。内臓の冷えは腰痛や体の不調にもつながるため、今年の夏は飲み方を少し意識してみてはいかがでしょうか。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

