小林整骨院 布施のブログ
- 立ち上がるときに「膝がポキッ」と鳴るのは大丈夫?
- 立ち上がるときに「膝がポキッ」と鳴るのは大丈夫?

膝が鳴るのはよくあること?
椅子から立ち上がるときや階段を上るときに、膝から「ポキッ」「コキッ」と音がすることはありませんか?痛みがなければ気にしなくてもいいのか、それとも放っておくと危険なのか、不安に思う方も多いはずです。
膝の音の正体
膝の関節は、骨・軟骨・靭帯・半月板などが複雑に組み合わさって動いています。音が鳴る原因の多くは、
関節の中で気泡がはじける音(関節液に含まれるガス)
靭帯や腱が骨に引っかかって弾かれる音
といわれています。これらは誰にでも起こりうる現象で、痛みや腫れが伴わない場合は大きな心配はいりません。
注意が必要なケース
しかし、膝の音に次のような症状がある場合は注意が必要です。
音と同時に痛みを感じる
膝が腫れる・熱を持つ
階段の上り下りで膝に力が入りにくい
正座やしゃがみ動作がつらい
これらは、変形性膝関節症や半月板損傷など、膝のトラブルが進行しているサインかもしれません。
予防・セルフケアのポイント
膝を守るためには、筋力と柔軟性を保つことが大切です。特に太ももの前後(大腿四頭筋・ハムストリングス)やお尻の筋肉を鍛えると、膝関節への負担を減らせます。また、ストレッチで柔軟性を高めることも有効です。
整骨院でできるサポート
膝の違和感や繰り返す痛みがある場合は、早めに専門家に相談することをおすすめします。整骨院では、膝周りの筋肉バランスを整えたり、関節にかかる負担を軽減する施術を行います。膝の音が「ただのクセ」なのか「病気のサイン」なのかを見極めることが、将来の膝トラブルを防ぐ第一歩になります。
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
小林整骨院 布施
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

