小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-27 12:15:06.0
- 花粉シーズンに「首肩こり」が増えるのはなぜ?
- 花粉シーズンに「首肩こり」が増えるのはなぜ?
花粉の季節になると、鼻水・くしゃみ・目のかゆみといった症状だけでなく、「首や肩がこる」「頭が重い」と感じる人も多いのではないでしょうか。実は、花粉症による不調は首肩まわりの筋肉の緊張にも深く関係しています。
まず、花粉症の人は鼻が詰まることで口呼吸になりやすくなります。口呼吸では首の前側の筋肉(胸鎖乳突筋など)が常に使われ、これが首や肩のこりを引き起こします。また、呼吸が浅くなるため、酸素不足になりやすく、筋肉の疲労回復も遅れてしまうのです。
さらに、くしゃみや鼻をかむ動作を繰り返すことで、首や肩の筋肉に負担がかかります。特にくしゃみは、瞬間的に首に強い力が加わるため、筋肉が張ったり、神経が刺激されたりして「首のこり」や「頭痛」を感じることがあります。
もう一つの原因は、自律神経の乱れ。花粉症のストレスや睡眠不足によって交感神経が優位になり、筋肉が緊張しやすい状態が続きます。その結果、肩こり・首こりが慢性化してしまうことも少なくありません。
改善のポイントは、
首まわりを温めて血流を促す
深い呼吸を意識してリラックスする
鼻の通りを良くする工夫(蒸しタオルや鼻うがいなど)
軽いストレッチで首肩の筋肉を緩める
花粉症の時期は「鼻」や「目」だけでなく、「首肩まわりのケア」も大切です。整骨院では、首や肩の筋緊張を和らげ、自律神経のバランスを整える施術でつらい季節をサポートできます。
花粉のつらい時期こそ、全身のバランスを整えて快適に過ごしましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

