けんじ接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-22 04:50:51.0
- 立方骨の解剖学とズレ
- 立方骨(Cuboid)は足の外側に位置する小さな足根骨で、踵骨(かかとの骨)と第4・5中足骨(小指側の骨)をつなぐ重要な橋渡し役を担っています。舟状骨や外側楔状骨とも関節を作り、足部の外側アーチ(外側縦アーチ)の構造を支える存在です。つまり、立方骨は足の安定性と歩行時のバランスに欠かせない「支点」となっています。
特に注目すべきは「立方骨症候群」と呼ばれる状態です。ランニングやジャンプ動作、または強い捻挫などによって立方骨がわずかにズレることで発症します。ズレが生じると、足の甲や外側に強い痛みが出たり、荷重をかけると違和感が続くことがあります。慢性的になると足裏の筋膜や腓骨筋腱にも負担が広がり、歩行やスポーツに支障をきたします。
柔道整復師の視点では、立方骨のわずかなアライメント不良が下肢全体の動きに影響を及ぼす点が重要です。外側アーチの崩れは膝や股関節、腰への二次的な負担を引き起こすため、立方骨を整えることは全身バランスの改善に直結します。施術では足部の関節モビライゼーションや周囲筋の調整を行い、再発防止には足底の安定化トレーニングや靴選びの工夫が役立ちます。
「小指側の足の甲がズキッと痛む」「ランニングで足裏の外側が重い」という症状がある方は、立方骨のズレが原因かもしれません。気になる方は一度ご相談ください。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000632150/blog/
#青森市接骨院
#柔道整復師
#立方骨
#立方骨症候群
#足の甲の痛み
#ランニング障害
#スポーツ障害
#足部アライメント
#外側アーチ
#整体ケア
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(66)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(18)
- 2023年2月分(6)
もっと見る
けんじ接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【ほぐし・骨盤】全身ほぐし整体+骨盤矯正60分¥7,260→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,400 【姿勢・骨盤・小顔】ソフト刺激で歪んだお身体を整える90分¥12,000→¥8,400
|
|
新 規 |
¥3,980 小顔矯正でリフト&フェイスライン整え50分 ¥7,600→¥3,980
|
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|
|
新 規 |
¥9,600 【みんなの産後ケア】骨盤矯正 100分 15,400円→9,600円
|
|
新 規 |
¥8,600 【肩こり・腰痛・姿勢矯正】80分 11,000円→8,600円
|

