けんじ接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-27 02:38:25.0
- 足底の強い痛みの原因は?
- 足の裏に強い痛みを感じるとき、その多くは「足底腱膜」や足のアーチ機能に関わっています。特に朝の一歩目で強く痛む場合は、足底腱膜炎が代表的です。足底腱膜は踵から指先に向かって広がる強い腱の膜で、歩行時に土踏まずを支える役割をしています。繰り返しの負担や炎症でこの腱膜に微小な損傷が起きると、鋭い痛みを感じやすくなります。
その他にも原因は複数あります。アーチが低下する「扁平足」や、逆に硬すぎる「ハイアーチ」では、体重が均等に分散されず足底に過剰な負荷がかかります。また、長時間の立ち仕事や硬い床での作業、合わない靴の使用も痛みを悪化させます。
さらに注意したいのが「神経の圧迫」です。足底には脛の神経が枝分かれして走っており、これが圧迫されるとシビレや灼熱感を伴う痛みを感じることもあります。特に「足根管症候群」と呼ばれる状態では、土踏まずから足先にかけての違和感が続くことがあります。
治療の第一歩は、原因を正しく見極めることです。柔道整復師の視点では、足底腱膜やアーチ機能を評価し、過緊張した筋肉の緩和や関節の調整を行います。自宅ではストレッチや足裏のマッサージ、タオルギャザー運動(足指でタオルをたぐり寄せるトレーニング)が有効です。
「ただの疲れかな」と放置すると慢性化しやすいのが足底の痛みです。違和感が続く場合は早めに専門家へご相談ください。小さなケアが、歩行の快適さと将来の健康を守ります。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000632150/blog/
#足底腱膜炎
#足の痛み
#扁平足
#ハイアーチ
#神経圧迫
#柔道整復師
#整体
#青森市接骨院
#歩行改善
#姿勢ケア
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(66)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(18)
- 2023年2月分(6)
もっと見る
けんじ接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【ほぐし・骨盤】全身ほぐし整体+骨盤矯正60分¥7,260→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,400 【姿勢・骨盤・小顔】ソフト刺激で歪んだお身体を整える90分¥12,000→¥8,400
|
|
新 規 |
¥3,980 小顔矯正でリフト&フェイスライン整え50分 ¥7,600→¥3,980
|
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|
|
新 規 |
¥9,600 【みんなの産後ケア】骨盤矯正 100分 15,400円→9,600円
|
|
新 規 |
¥8,600 【肩こり・腰痛・姿勢矯正】80分 11,000円→8,600円
|

