けんじ接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-25 05:40:09.0
- 外側側副靱帯の働きと痛める原因について
- 膝の外側に強い痛みを感じるとき、関係していることが多いのが「外側側副靱帯(がいそくそくふくじんたい)」です。
この靱帯は、大腿骨と腓骨をつなぐ細く強い帯状の組織で、膝が外側へ開くのを防ぐ働きをしています。
外側側副靱帯の役割は、内側からの衝撃(内反力)に対して膝を支えることです。
いわば、外側から膝が崩れないようにする“外の盾”です。
ランニング中やスポーツでの接触プレー、あるいは転倒時など、
内側から外方向への強い力が加わることで損傷することがあります。
柔道整復師の視点では、この靱帯は膝の安定だけでなく、股関節や足首の連動とも深く関わっています。
骨盤が外旋して太ももが外へ流れるような姿勢が続くと、
外側側副靱帯が常に引き伸ばされる形になり、慢性的な外側痛の原因となることがあります。
症状としては、膝の外側の圧痛・腫れ・不安定感。
歩行時に膝が外側へ揺れるような感覚が特徴です。
急な方向転換や段差で痛みが出やすいのもこの靱帯の損傷サインです。
初期対応は冷却と安静。
炎症が強い段階ではストレッチを避け、腫れを抑えることを優先します。
痛みが落ち着いてきたら、太ももの外側(大腿筋膜張筋)やお尻(中殿筋)の緊張をゆるめ、
太ももの内側(内転筋)を使えるようにすることが回復への鍵になります。
また、足首が内反(内側に傾く)していると、膝の外側に負担が集中しやすくなります。
足首・股関節・骨盤の動きを整えることで、靱帯の再負荷を防ぎやすくなります。
外側側副靱帯は、膝全体のバランスを支える小さくても重要な靱帯です。
膝の外側の違和感を軽視せず、早めのケアで安定した動きを取り戻しましょう。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000632150/blog/
#ケンジ
#外側側副靱帯
#膝の痛み
#スポーツ障害
#整体
#柔道整復師
#青森市接骨院
#姿勢改善
#関節ケア
#健康習慣
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥8,600 【肩こり・腰痛・姿勢矯正】80分 11,000円→8,600円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(66)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(18)
- 2023年2月分(6)
もっと見る
けんじ接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【ほぐし・骨盤】全身ほぐし整体+骨盤矯正60分¥7,260→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,400 【姿勢・骨盤・小顔】ソフト刺激で歪んだお身体を整える90分¥12,000→¥8,400
|
|
新 規 |
¥3,980 小顔矯正でリフト&フェイスライン整え50分 ¥7,600→¥3,980
|
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|
|
新 規 |
¥9,600 【みんなの産後ケア】骨盤矯正 100分 15,400円→9,600円
|
|
新 規 |
¥8,600 【肩こり・腰痛・姿勢矯正】80分 11,000円→8,600円
|

