ホンカクセイタイ ダイエットセイコツインヒマワリ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 東京都大田区久が原3-37-1
- 東急池上線久が原駅徒歩2分/東急多摩川線鵜の木駅徒歩13分
整骨院ひまわりのブログ
- 運動しないで痩せる方法を紹介しました!パート2
- こんにちは!整骨院ひまわりの岡村です
前回のブログの続きです
代謝には3種類あるとお伝えしました
運動しないで代謝UPを図るには
『基礎代謝』と『食事誘発性熱産生』を上げることです!!
まずは
\『食事誘発性熱産生(DIT)』を上げましょう!/
これを簡単にいうと
食事をするだけでカロリーが消費されるということです
代謝の内、10%を占めます
食事すると体が温かくなりませんか?
あれは熱を生んでカロリーが消費されているのです
この『食事誘発性熱産生』を上げるにはコツがあります↓
・たんぱく質を多めに摂る! (たんぱく質は糖質や脂質よりも3~6倍以上消費が増えます)
・よく噛んで食べる (唾液をしっかり出す!早食いは2倍肥満になりやすい)
・朝食を食べる (朝はDITが一番高まる)
・温かいもの、香辛料やスパイスが効いたものを摂る (血流改善)
・緑茶やコーヒーを飲む (カフェインもDITが高める)
・軽い運動も併用して行う (軽い運動習慣がある人の方がDITも高まる)
※ちなみにまずいと思いながら、無理して低カロリーのものを
食べてもDITは低下します
つまるところ
「美味しくて温かい食事をよく噛んでゆっくり食べる」です☆
続いては
\『基礎代謝』を上げましょう!/
これを簡単にいうと
なにもせずにいても生命活動のために消費されるエネルギーのこと
代謝の内、60~70%を占めます
実は…基礎代謝≒筋肉量なんです!!!
そして筋肉量を増やすにはやっぱり、
1に、タンパク質の摂取!
2に、運動(筋トレ)!
結局、運動をせずに基礎代謝がカロリーを消費してくれるためには
筋肉量が大事なんですね
そしてその筋肉量を保ち、脂肪を燃やすためには
食事の仕方にもコツがあります。
食べる順番や血糖値の抑え方、食事内容のバランスなどなど…
また次回機会があればこのブログでお伝えしますね☆
ここまでお読みいただきありがとうございました!
気になってくださった方はぜひ下記クーポンのご利用お待ちしております!
****************************************
東急池上線 久が原(くがはら)駅 徒歩2分
院前駐輪場あり コインパーキングすぐ近く
#大田区 ダイエット #遺伝子検査 #痩せる食事法
#キレイに痩せる #整骨院ひまわり #ダイエットもできる整骨院
新 規 |
¥2,980
【1日1名限定】5~10kg脂肪撃退!3か月集中コースカウンセリング 2,980円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-20
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(8)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(6)
もっと見る
整骨院ひまわりのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
お電話でのお問い合わせ!何でもご質問・ご相談下さい ¥0
|
新 規 |
【1日1名限定】11~20kg脂肪撃退!6か月集中コースカウンセリング 2,980円 ¥2,980
|
新 規 |
【1日1名限定】5~10kg脂肪撃退!3か月集中コースカウンセリング 2,980円 ¥2,980
|
新 規 |
【3年以上辛い痛み専門】 根本改善コース初回60分11,000円→4,980円 ¥4,980
|
新 規 |
【悩みの原因がわからない人】根本改善コース初回60分 11,000円→4,980円 ¥4,980
|
再 来 |
【2回目以降】根本改善コース ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。