テイネイフィットネス
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央12-11 ロマネスコ202
- センター南駅より徒歩約5分
ていねいフィットネスのブログ
- 筋肉を太くさせずに引き締めたいという女性の声!
- 今日は「ウェイトトレーニング」のお話です。
特に女性のお客様からご要望がある「筋トレをして引き締めたいけど、太くしたくない」というテーマについて!
ダンベルやバーベル、マシン、またはチューブなどを用いて行う運動を、
”抵抗運動=レジスタンストレーニング”
と呼びます。
ウェイトトレーニングはその名の通り、おもり、すなわちダンベルやバーベル、またはマシンを用いて行ういわゆる”筋トレ”の事を指します。
(広義には腕立て伏せや腹筋運動などの自重トレーニングも含まれますね)
様々な道具や姿勢を工夫して、なぜそこまでして身体に抵抗をかけるのでしょうか?
話は古代ギリシャまで遡りますが、いわゆる力自慢の大会ということで、大きな石を持ち上げる競争が行われていたという・・。
これが重量挙げの起源だそうです。
そんな力自慢たちの多くは、厚い胸板や太い腕を持っていたそうですが、いつしかその”力自慢の見た目比べ”というものが始まりました。
当時の力自慢の人たちには、お腹が出ている人も多く、決して今のボディビルの様なバキバキに仕上がった身体をしていたわけではなかったそうです。
しかしいつからか、力持ちはかっこいい⇒力持ちは筋骨隆々⇒筋骨隆々ほどかっこいい、という論理によって見た目の方に価値を見出す人々が現れました。
この辺りから、「力持ちの競争」と「見た目競争」に分かれていきました。
似ているようみえて、実はこの二つの競争は真逆の関係になっているのです。
「力持ちの競争」→重いものをいかにして持ち上げてみせるか。つまり、効率よくものを持ち上げる技術力が争点になる競技であって、結果的に筋肉が太くなることがあっても、それは実用以上に大きくなることはありません。
「見た目競争」→いかに筋肉を大きくすることが出来るかが争点。いくら重たいものを持ち上げようとも筋肉を太くできなければ意味がない。つまり実用以上に大きくならないといけない競争なのです。
これが今風に言うところのボディメイクですね。
このように、一口に筋肉を鍛えるといっても目的は様々であり、また現代のボディメイクブームは「見た目競争」が源流になっているものなのです。
「軽いダンベルでいかに”効かせる”か」
「どれだけ意識してコンセントレーション(収縮)させるか」
というのはあくまでボディメイクに必要な技術なのです。
続く
新 規 |
¥2,000
【口コミ投稿者限定】60分パーソナル体験 5,000円⇒2,000円◆
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2024-02-09
-
●2023-10-05
-
●2023-10-03
-
●2023-09-18
-
●2023-09-14
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(2)
もっと見る
ていねいフィットネスのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ投稿者限定】60分パーソナル体験 5,000円⇒2,000円◆ ¥2,000
|
新 規 |
骨格改善で【脚を長く魅せる!】下半身特化◆5,000⇒2,000円 ¥2,000
|
新 規 |
骨格改善で【胸部の厚みを魅せる!】上半身特化◆5,000⇒2,000円 ¥2,000
|
新 規 |
◎体験◎【60分×3回】パーソナルトレーニング ¥14,000→¥10,000 ¥10,000
|
新 規 |
◎体験◎【60分×1回】パーソナルトレーニング ¥5,000→¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
◎体験◎【90分×3回】パーソナルトレーニング ¥20,000→¥14,000 ¥14,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。