小林整骨院 寺田町のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-22 11:41:53.0
- なぜ咳が出るの?
- なぜ咳が出るの?実は大切な「体の防御反応」と自律神経の関係
急に出る咳。「風邪かな?」と思っていても、なかなか止まらない咳に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
咳は厄介に感じますが、実は私たちの体を守るための、とても大切な防御システムなんです。今日は、咳が出るメカニズムと、整骨院で扱う「体のバランス」が咳にどう関わっているか解説します。
1. 咳が出るシンプルな理由
咳が出る原因は、大きく分けてこの2つです。
(1) 異物を外に出すため(防御反応)
外部から入ってきたホコリ、ウイルス、花粉、タバコの煙などを、空気の通り道(気道)から追い出すために、勢いよく空気を吐き出す反応です。
(2) 炎症で気道が過敏になっている
風邪などで気道の粘膜に炎症が起こると、気道が敏感になります。普段なら反応しないようなわずかな刺激にも過剰に反応し、「咳」として出やすくなります。
2. 整骨院が注目!自律神経と咳の関係
感染や異物の排除だけでなく、体のバランスの乱れも咳と無関係ではありません。
私たちの呼吸や咳の調整には、無意識に体をコントロールしている自律神経が深く関わっています。
姿勢の歪み(猫背・巻き肩): 姿勢が悪いと、胸郭(肋骨で作られるカゴ)が圧迫され、深い呼吸がしづらくなります。また、背骨周辺を通る自律神経にも負担がかかります。
自律神経の乱れ: 緊張状態が続き、体を興奮させる交感神経が優位になりすぎると、気道の筋肉が収縮しやすくなり、ちょっとした刺激で咳が出やすい状態になってしまうことがあります。
3. 咳が続く時、体のケアも大切です
長引く咳でお悩みの場合、まずは内科や呼吸器内科での専門的な診断が大切です。
その上で、咳が起こりにくい**「バランスの取れた体」**を目指すことも重要です。当院では、背骨や骨盤の歪みを整えることで、呼吸器系の緊張を緩和し、自律神経のバランスを整えるサポートをしています。
「なんだか最近、疲れやすい」「寝ても疲れが取れない」「咳が長引いている」という方は、一度ご自身の姿勢をチェックし、体の歪みが関わっていないかご相談ください。
小林整骨院寺田町
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 寺田町
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(72)
- 2025年10月分(67)
- 2025年9月分(72)
- 2025年8月分(64)
- 2025年7月分(83)
- 2025年6月分(81)
- 2025年5月分(67)
- 2025年4月分(37)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(41)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(16)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(2)
もっと見る
小林整骨院 寺田町のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で 6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|

