おひさま整骨院 三郷院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-25 23:43:51.0
- 腱鞘炎 サポーター
- こんにちは!おひさま整骨院新三郷院です。
手首の痛みや指の動かしづらさで悩んでいませんか?整形外科で「腱鞘炎」と診断されると、多くの方がまず思い浮かべるのが“サポーター”。
しかし、サポーターは本当に必要なのでしょうか?今回はその正しい使い方と注意点、そして整骨院でのサポート方法について詳しくお伝えします。
● 腱鞘炎が起こるメカニズム
腱鞘炎は、手首や指の使いすぎによって「腱」と「腱鞘」の間で炎症が起こる状態です。
スマホやパソコンの操作、家事や育児などの繰り返し動作が主な原因。
とくに女性やデスクワーク中心の方に多く見られ、越谷・吉川・三郷地域でも相談が急増しています。
● サポーターの役割と効果
サポーターの主な役割は「手首を保護して余計な動きを防ぐこと」。
動きを制限することで炎症部分への刺激を減らし、痛みの軽減や再発防止に効果的です。
痛みが強いときや、どうしても手を使わざるを得ない場面で活用すると良いでしょう。
● サポーターだけに頼るのはNG
サポーターはあくまで“補助的な道具”。
長期間つけ続けてしまうと、筋肉や関節が動かなくなり、かえって治りが遅くなることもあります。
また、締めすぎると血流が悪くなり、逆に炎症が長引くケースも。
「正しく使うこと」がとても大切です。
● 整骨院がすすめる正しい活用法
サポーターは「痛みを抑える」ための一時的なサポートにすぎません。
痛みの根本原因を改善し、再発を防ぐためには、体の使い方や姿勢の改善が欠かせません。
当院では、手首の負担を減らす動作指導やリハビリ、筋肉バランス調整まで一貫してサポートします。
● まとめ:サポーターは“使い方次第”で強い味方に!
サポーターを正しく活用すれば、腱鞘炎の回復をしっかり支えてくれます。
ただし、「痛いからずっとつけっぱなし」は逆効果。
整骨院で専門家のアドバイスを受けながら、最適な使い方を身につけることが早期改善への近道です。
「何度も腱鞘炎を繰り返してしまう」「サポーターを外すのが不安」という方も、
おひさま整骨院にぜひご相談ください。
あなたの手首を守りながら、再発しにくい身体づくりを一緒に目指していきましょう!~交通事故治療専門・ゆがみ矯正・産後骨盤矯正~
埼玉県三郷市采女1丁目229-3
TEL:048-999-5455
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【悩んだらコレ】その方のお悩みに合わせた矯正・整体プランをご提案3980円◎
|

ご来店お待ちしております
整体師【国家資格者】
おひさま くんオヒサマ クン
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
-
●2025-10-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(2)
もっと見る
おひさま整骨院 三郷院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 予約カレンダー「X」の場合は、院に「直接お電話」を★
|
|
新 規 |
¥3,980 【悩んだらコレ】その方のお悩みに合わせた矯正・整体プランをご提案3980円◎
|
|
新 規 |
¥0 【限定】交通事故後ケア相談+施術 ¥0(自賠責保険)
|
|
新 規 |
¥4,980 【産後ケア】お子様連れOK産後の産後骨盤矯正に◎¥7000→¥4980
|
|
新 規 |
¥3,980 【整体】季節の変わり目ケア¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【越谷・三郷口コミ件数上位&高評価◎】猫背改善&姿勢美人コース ¥3,980
|

