ビチョウカツサロンフルリー
- リラク
- エステ
- 東京都練馬区田柄3-14-12 ルシエール飯綱山206号室
- 都営大江戸線 光が丘駅から徒歩9分 Fleuliy光が丘店 子連れ◎
フルリー(Fleuliy)のブログ
- 【冷える体には…】腸もみ、冷え対策、便秘
- 毎日とっても寒いですね!体の中から温めて、手足の冷えも解消しましょう^ - ^
心も体もあたたまる《お味噌汁》がおすすめです!
おみそ汁の具におすすめなのが「大根」や「にんじん」「かぶ」「れんこん」など、寒い時期に旬を迎える「根菜」がおすすめです。根菜を食べると体が温まり、腸の冷えを予防できるだけでなく「食物繊維」もたっぷりと摂ることができます。
体を芯からあたためるしょうがを《白湯》にいれるのもおすすめです^^ 私は+はちみつをいれています♪
ぜひやってみてください^^☆
******美腸活salon 【Fleuliy】練馬 光が丘******
Address:東京都練馬区田柄3-14-12ルシエール飯綱山206
Tel:090-7704-1925
Business Hours:9:30~16:30(最終受付14:30)
Regular Holiday:土日祝
Payment:Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/Discover/電子決済
Access
■徒歩■
都営大江戸線光が丘駅徒歩7分
国際興業バス田柄町駅徒歩1分
■自転車■
東京メトロ有楽町線・副都心線平和台駅付近より10分
東武東上線下赤塚駅付近より10分
東武東上線成増駅付近より10分
西武池袋線・都営大江戸線豊島園駅付近より10分
大泉学園駅付近20分
■電車■
西武池袋線・都営大江戸線練馬駅より3駅8分
都営大江戸線東中野駅より7駅15分
都営大江戸線新宿駅より11駅24分
******************************
#自立神経#ホルモンバランス#生理痛#PMS#腸活#腸もみ#腸セラピー#便秘#肌質改善#下腹#疲労#肩こり#腰痛#不調#冷え#冷え性#むくみ#肌荒れ#脳疲労#血行促進#血流不良#リラックス#疲労回復#不眠#イライラ#頭痛#疲れ#快眠#美肌#温活#リンパマッサージ#モヤモヤ#更年期#子連れ#ママ#育児#仕事#デスクワーク#PC作業#座りっぱなし#運動不足#姿勢#猫背#スマホ姿勢#光が丘#練馬#豊島園#都営大江戸線#食事改善#セルフケア#腸診断#腸活サロン#デコルテ#筋膜リリース#ダイエット#プライベートサロン#オイルマッサージ#新習慣
新 規 |
¥8,000
◎腸もみ+背面◎【便秘や下痢・腰痛・疲労回復・自律神経】90分¥14500→¥8000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-03-12
-
●2025-01-17
-
●2025-01-16
-
●2025-01-14
-
●2025-01-09
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
フルリー(Fleuliy)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【朝トク】※9時半来店※元気な1日の始まりに◎腸もみ+背中90分¥14500→¥7000 ¥7,000
|
新 規 |
◎腸もみ◎【下腹ぽっこり・残便感がある・むくみに】70分¥12500→¥6000 ¥6,000
|
新 規 |
◎腸もみ+背面◎【便秘や下痢・腰痛・疲労回復・自律神経】90分¥14500→¥8000 ¥8,000
|
新 規 |
◎腸もみ+デコルテ◎【肩こり・頭痛・脳リラックス】90分¥14500→¥8000 ¥8,000
|
再 来 |
【2回目限定】◆腸もみ◆ 60分¥12500→¥8000 ¥8,000
|
再 来 |
【2回目限定】腸もみ+背中オイル 80分¥14,500→¥10,000 ¥10,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。