フジ 整体院(FUJI)のブログ
- 膝に効くツボ
- 膝痛に効くツボを利用した血流改善
膝に痛みがあると血行が悪くなり、痛みを生み出す発痛物質が放出されて、ますます痛みが増強されてしまいます。この「痛みの悪循環」を断ち切る方法として、血行促進が有効です。血流が良くなると、発痛物質が押し流されて筋肉の緊張もほぐれるため、痛みを和らげる効果があるとされています。東洋医学では、ツボへ刺激を与えて血流を促します。膝の痛み対策に効果的なツボを知り、ケアしてみましょう。
目次
膝の痛みに効くツボ
血の巡りをアップする方法
東洋医学でいう「ツボ」とは?
東洋医学では、病気になったり体調不良になったりするのは、「気」と「血」の流れが悪くなるせいだと考えられています。気血とは生命エネルギーを意味します。その気血を司るのが、経絡と経穴です。気血が流れるルートを経絡といい、全身に12本の通り道が張り巡らされています。そして、経穴というのがいわゆるツボのこと。皮膚にある特定のポイントで、経絡を通じて体内の臓器とつながっています。WHO(世界保健機関)では、361の経穴が認められています。
膝の痛みに効くツボ
内膝眼(ないしつがん)、外膝眼(がいしつがん)
いわゆる「膝のお皿」のすぐ下にある外側と内側のくぼみです。内側を内膝眼、外側を外膝眼といいます。
膝の痛みに効くツボ
委中(いちゅう)
膝の裏側中央にあるツボです。
委中(いちゅう)
梁丘(りょうきゅう)
膝の皿の外側にある出っ張った骨から、指3本分上にあるくぼみです。
梁丘(りょうきゅう)

-
●2025-04-27
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-19
-
●2025-04-14
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(22)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(1)
もっと見る
フジ 整体院(FUJI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
全メニュー1500円新規お試し体験 ¥1,500
|
新 規 |
つらい肩こりを根本改善☆ 肩こり改善コース ¥4200→¥2980分 60分 ¥2,980
|
新 規 |
つらい【腰痛】改善に☆腰痛改善コース ¥4200→¥2980 60分 ¥2,980
|
新 規 |
女性必見☆産後骨盤矯正♪ うれしいお子様同伴可◎¥4950→¥2980 60分 ¥2,980
|
新 規 |
様々な不調の原因?!猫背改善コース♪ ¥4200→¥2980 60分 ¥2,980
|
新 規 |
インナーマッスルを鍛え脂肪燃焼に◎EMSマシン施術 ¥2200→¥2000 30分 ¥2,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。