どんぐり整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-22 15:03:48.0
- 【冬は“足がつりやすい”季節!?】
- こんにちは、どんぐり整骨院です!

「夜中に足がつって飛び起きる…」「朝方ふくらはぎがピキッと…」といった痛みからの目覚めに憶えはありませんか?
そうなんですよ、、、
実は冬は足が吊りやすい条件がそろう季節 なんです。
なぜ冬は足がつりやすくなるの?
1. 冷えで血流が悪くなる
気温が下がると筋肉が硬くなり、ふくらはぎの血行が低下。
→ 筋肉がうまく伸び縮みできず、つりやすくなります。
2.水分不足になりやすい
「冬は汗をかかない」と思いがちですが、実は乾燥で体の水分が奪われています。
→ 電解質バランスが乱れると筋肉の痙攣が起こりやすいです。
3.厚着で体が固まり、運動量が減る
寒さで体が丸まり、股関節やふくらはぎの動きが減少。
→ 柔軟性が低下し、寝ている時にピキッ…の原因に。
◎足のつり対策
★1.寝る前に「ふくらはぎを温めておく」
湯たんぽ・靴下・ホットタオルが効果的。
“冷えない準備”をすると夜中のこむら返りが激減します。
★2. コップ一杯の白湯を飲む
寝る前の白湯は、冬の水分不足対策に◎
血流もほんのり良くなります。
★3. つりやすい人は「カリウム・マグネシウム」を意識
バナナ、ほうれん草、ナッツ、味噌汁など。
★4. 足首を回したり、足裏を揉んでから寝る
軽いストレッチは、筋肉の緊張を解いてくれる“冬の予防習慣”です。
★5.つってしまった時は?
・こむら返りなら、足のつま先を持って、おヘソ側にゆっくり伸ばす
・温めて血流を戻す(お風呂・カイロなど)
・無理に動かさない、つっぱるような痛みが続く場合は当院へご相談ください当院では、、、
→
◯冷えによる筋肉の硬さ
◯足のつりやすさ
◯血流の悪さ
を改善するラジオ波を使用した最先端施術を実施しています。
「夜中につるのがつらい…」という方は、早めにご相談くださいませ!!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【代謝改善・痩身】通常¥5,400→¥3,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
-
●2025-11-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
どんぐり整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【人気NO.1☆】全身整体×骨盤矯正 しっかり整える60分¥6,980→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気NO.2☆】肩こり改善×肩甲骨剥がし 45分¥4,980→¥3300
|
|
新 規 |
¥3,500 【人気NO.3☆】腰痛改善×骨盤矯正 45分通常¥4,980→¥3,500
|
|
新 規 |
¥2,840 【土・日曜限定クーポン】本格骨盤矯正¥4,840→¥2,840
|
|
全 員 |
¥2,840 【火・木曜限定★ハッピーアワー】15時以降★肩・首・腰スッキリ45分¥2,840♪
|
|
全 員 |
¥3,480 【土・日限定クーポン】お疲れ解消★全身もみほぐし 60分 ¥6,000→¥3,480
|

