アロマヘッドスパ ビヨウダイエットセンモン エステサロンナナ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 愛知県岡崎市竜美南1-5-16
- [岡崎駅・東岡崎駅]車で10分、[岡崎イオン]車で2分、岡崎商工会議所奥、奈良井公園隣
ナナ(nana)のブログ
- 冬太りを防ぐ“温め習慣”のススメ
冬になると “気がついたら体が重い…” そんな経験はありませんか?
実は冬は、代謝が落ちやすく、体が冷えやすく、運動量も下がりやすい “太りやすい季節”。
でも、ちょっとした習慣を秋~冬に取り入れるだけで、冬太りは十分に防げます。
今日は、誰でも今日から始められる 冬太りを防ぐ3つの習慣 をご紹介します。
1 「温める」ことを意識する
冬は体温が下がることで代謝も下がります。
特に、お腹・腰・お尻・太ももが冷えると脂肪を溜め込みやすい体に…。
おすすめの温活習慣
毎日浴槽に浸かる(10~15分)
白湯を1日2~3回
首・手首・足首を冷やさない
生姜・味噌・根菜などで体を内側から温める
“温めるだけ” でも、むくみやだるさが減り、痩せやすい土台が整います。
2「食べなさすぎ」をやめる
冬は特に「代謝が下がるのが怖いから食べないで調整」は逆効果。
食事量を減らすと、体は防御反応として脂肪を溜め込もうとします。
冬に必要なのは「燃えるために食べる」こと。
朝は糖質+タンパク質(ご飯・卵・味噌汁)
食事を抜かない
お米は最低1日に1~2杯
食べることで体温が上がり、結果的に代謝も上がります。
冬こそ、正しく食べて太らない土台づくりを。
3「巡り」を止めない
冷えやむくみを放置すると、脂肪がつきやすい状態に。
特に女性は下半身の巡りが悪くなりやすいため、冬は意識的に動かすことが大切です。
簡単にできる巡り習慣
1日5分のストレッチ
ふくらはぎを揉む
階段を使う・歩く機会を増やす
こまめに肩や首を回す
“ガッツリ運動” よりも、こまめに巡らせるほうが冬ダイエットには効果的です。
■まとめ
冬太りを防ぐ3つの習慣
1. 温めて代謝を守る
2. 食べて燃える体をつくる
3. 巡りを止めない
この3つを秋~冬に続けるだけで、
「冬なのに体が軽い」「体重が増えにくくなった」と感じる方がとても多いです。
無理なダイエットではなく、
“整えていくダイエット” で冬を乗り越えていきましょう。
|
新 規 |
¥980 【11月残1名限定】 最後のダイエットカウンセリング+施術体験→980円
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-13
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(32)
- 2024年8月分(27)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(6)
もっと見る
ナナ(nana)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥980 【11月限定5名】残1名 40歳以上限定-8kg以上《健康美》ダイエット+痩身整体
|
|
新 規 |
¥980 【11月残1名限定】 最後のダイエットカウンセリング+施術体験→980円
|
|
新 規 |
¥980 【健康的に痩せたい20代~30代限定】ダイエットカウンセリング&美容矯正
|
|
新 規 |
¥980 【妊活前に体重を落としたい方】3ヶ月でー7kg以上/不安のない状態で妊活へ!
|
|
新 規 |
¥980 【産後太り専門】-5kg以上落としたいママ限定 !最強サイズダウン矯正+EMS
|
|
新 規 |
¥980 【-7kg!ブライダルダイエット整体】キレイなくびれで最高のドレスを♪60分
|

