長原環七通り接骨院のブログ
- 筋トレ頭痛に要注意!痛みを感じる理由と解決策part4
- 背中のトレーニング中に頭痛が起こる原因
背中トレーニングで追い込んでいるときに発生する頭痛はなぜ起こるのでしょうか?
背中のワークアウトでは、大きな筋群を動員するため、体への負担が大きくなります。特に高重量のデッドリフトやベントオーバーロウなどでは、首や肩周りの筋肉にも大きなストレスがかかり、フォームが崩れると頭痛のリスクが増加します。
この章では、頭痛が起こる主な原因について、詳しく深掘りしていきましょう!
筋緊張性頭痛
トレーニング中に首や肩周りの筋肉が過度に緊張することで、血流が悪化し、頭痛が発生することがあります。
長時間のデスクワークやストレスも影響を与え、元々緊張しやすい筋肉に負担がかかることで、トレーニング中に痛みを感じやすくなります。また、同じ姿勢で長時間過ごすことで筋肉が硬直し、トレーニング中に硬直した筋肉が負担を強いられることで、痛みが増幅するケースもあります。
水分不足や栄養不足
脱水状態では血液の循環が悪くなり、頭痛が起こりやすくなります。他にも、エネルギー不足やミネラル不足(ナトリウムやマグネシウム)が筋肉の痙攣や頭痛の要因になることもあります。低血糖状態になるとエネルギー供給が不足し、筋肉への栄養供給も滞ることで頭痛が引き起こされる可能性があります。
姿勢の乱れやフォームの問題
背中のトレーニングでは、適切なフォームを維持することが重要です。
特に、首を過度に反らしたり、前傾姿勢になりすぎると、首周りの筋肉が過緊張を起こし、頭痛につながることがあります。フォームを見直すことで、筋肉への無駄な負荷を軽減し、頭痛を防ぐことができます。また、視線を上げすぎたり、背中を丸めるといったフォームの乱れも、頸椎や背筋への余分な負担をかけ、頭痛のリスクを高めます。
https://nagahara-kannadori.com/column/
営業時間:
【平日】10時~12時半/15時半~21時
【土・祝】9時~12時/14時半~17時
【休診日】水・日
住所:東京都大田区上池台1-5-16
TEL:03-6426-4985
#整体 #骨盤矯正 #小顔矯正 #肩こり #マタニティ #産後 #肩甲骨はがし #筋膜リリース #ヘッドマッサージ #眼精疲労 #産後骨盤矯正 #ヘッドスパ #頭蓋骨矯正 #長原 #五反田 #旗の台 #ヴィクトリズム #EMS #ボディケア#マッサージ#美容鍼#鍼灸#鍼
新 規 |
¥2,980
<頭痛、不眠でお悩みの方>ドライヘッド矯正 ¥7700⇒¥2980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-16
-
●2025-05-13
-
●2025-05-10
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(24)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(4)
もっと見る
長原環七通り接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【大人気!】平日16:00~18:00までご来店限定<全身トータルケア>骨盤矯正¥780 ¥780
|
新 規 |
人気No.1<首肩腰コリお悩みの方>矯正+ほぐし¥6600⇒¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
《2025年5月限定!火曜・金曜日限定!/根本改善◯》全身矯正 ¥6600→¥1480 ¥1,480
|
新 規 |
《お子様連れOK/ベビーカーOK》産後骨盤矯正 ¥6600→¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
《様々な身体の痛みに》オーダーメイド鍼灸施術+整体 ¥1,480
|
新 規 |
【全身矯正+鍼灸+マッサージ】全身を鍼の力で改善!¥12,650→¥3,980 ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。