モミホグシセンモンテンカンジドウ
- リラク
- 整体・カイロ
- 福岡県福岡市中央区赤坂1―1―16
- 赤坂駅より徒歩4分・西鉄バス「警固町」より徒歩2分
かんじどうのブログ
- 【 左肩こり・五十肩の陰に潜む “脾臓” の影響 】
- みなさん!ごきげんよー(^^)/
一雨ごとに寒くなってまいりましたね?
皆さま体調管理の方はいかがでしょうか?
さて本日は
【 左肩こり・五十肩の陰に潜む “脾臓” の影響 】
というお話し。
前回に引き続き、脾臓(ひぞう) についてです。
─── はじめに
「左肩だけが重だるい」
「動かしていないのに痛む」
そんなお客さまはいませんか?
その背景には、『 脾臓の下垂や機能低下 』 が関係していることがあります。
─── 脾臓の位置と支持構造
まずおさらいですが 脾臓は “第9~第11肋骨の高さ” に位置し、“ 腋窩中線より後方 ” にあります。
下方では “ 横隔結腸ヒダ ” によって支えられています。
このため脾臓が下垂すると横隔結腸ヒダにテンションがかかり、“ 横隔膜の動きや機能に影響 ” を
与えるのです。
─── 左肩への影響
横隔膜機能が乱れると、筋膜の連鎖を通して左肩周囲にも緊張が波及します。
その結果、『 左肩こりや左五十肩 』 のような症状が現れることがあります。
とくに、
*動作に関係なく痛みが出る
*朝方や動かし始めに強く痛む
といった場合は、脾臓の影響を疑ってみても良いでしょう。
─── まとめ
臨床では筋・関節だけでなく、“内臓由来の緊張” を見抜くことが、根本改善につながります。
#福岡市#赤坂#大名#警固#薬院#博多#中洲#天神#もみほぐし#マッサージ#整体♯ヘッド#ヘッドスパ♯足つぼ♯むくみ#肩こり#首こり♯腰痛♯つぼ♯ツボ♯眼精疲労♯肩甲骨♯リンパ♯骨盤♯ストレッチ
|
全 員 |
¥8,900 【リンパも流す!】ヘッド&足つぼ&もみほぐし 120分 9,450円 → 8,900円
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-18
-
●2025-11-12
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(8)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(1)
もっと見る
かんじどうのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥2,000 【17時迄 限定クーポン!】 足つぼマッサージ 20分 2,000円 (^^♪
|
|
全 員 |
¥4,000 【平日限定 16時迄!】ヘッドスパ+足つぼ+もみほぐし 50分 4000円
|
|
全 員 |
¥4,980 【11月のおすすめ】 全身もみほぐし+ヘッド +足つぼ 70分 ¥5,460→¥4,980
|
|
全 員 |
¥4,980 【11月のキャンペーン】足つぼ + 全身もみほぐし70分 ¥6280 →¥4980
|
|
新 規 |
¥3,600 【ご新規の方限定】全身もみほぐし 60分 4,360円 → 3,600円
|
|
新 規 |
¥4,000 【ご新規の方限定】もみほぐし50分+炭酸ヘッドスパ10分 ¥4,500 → ¥4,000
|

