プラスシンキュウセイコツイン ツルガミネイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-21-3
- 鶴ヶ峰駅から徒歩2分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 鶴ヶ峰院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-15 09:48:54.0
- スポーツの秋!

こんにちは、ぷらす鍼灸整骨院です!
秋は「スポーツの秋」と言われるように、運動を楽しむのにぴったりな季節です。
しかし、気温が下がり始めるこの時期から冬にかけては、意外とケガが増えるシーズンでもあります。
特に、学生の部活動や社会人のスポーツチームでは「肉離れ」「捻挫」「ぎっくり腰」などの急なトラブルが起こりやすくなります。
今回は、秋から冬にかけて気をつけたいケガの原因と、整骨院から見た予防のポイントをお伝えします。
◎なぜ寒くなるとケガが増えるの?
1.筋肉や関節が冷えて硬くなる
気温が下がると、筋肉や関節の柔軟性が低下します。
十分に温まらない状態で運動を始めると、肉離れや関節の捻挫を起こしやすくなります。
2.体の反応が鈍くなる
寒さにより神経の伝達速度が遅くなり、瞬発的な動きに対応しづらくなります。
特に、方向転換やジャンプ動作の多いスポーツでは注意が必要です。
3.疲労が蓄積しやすい
大会や練習が続く秋シーズンは、知らないうちに筋肉に疲労がたまりがち。
そのまま冬に入ると、慢性的な痛みやオーバーユース(使いすぎ)によるケガにつながります。
◎ケガを防ぐ3つのポイント
1.ウォーミングアップは「じっくり」行う
ストレッチだけでなく、軽いジョギングや動的ストレッチで体温をしっかり上げることが大切です。
目安は「うっすら汗ばむくらい」。 筋肉が温まってから本格的に動きましょう。
2.クールダウンを忘れずに
練習後は静的ストレッチで筋肉をゆっくり伸ばし、疲労を翌日に残さないようにしましょう。
このひと手間で翌日のコンディションが大きく変わります。
3.体の違和感を放置しない
「ちょっと痛いけど動けるから大丈夫」と思っているうちに、軽い痛みが大きなケガにつながることもあります。 特に、関節周りや腰の違和感は早めのケアが重要です。
当院では筋肉や関節のバランスを整え、パフォーマンスを最大限に引き出す矯正やストレッチ指導も行っています。
「大会前に万全の状態で臨みたい」
「最近、動きが重く感じる」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
寒さに負けず、ケガのない健康なスポーツの秋を楽しみましょう!
投稿者
ぷらす スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-19
-
●2025-11-15
-
●2025-11-11
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(18)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(16)
- 2023年8月分(18)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 鶴ヶ峰院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|
|
新 規 |
¥1,980 【むくみ撃退!】血流改善+美脚マッサージ《国家資格者施術》¥7550→¥1980
|

