カドノゲンキシンキュウセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 京都府京都市右京区梅津南広町93
- 阪急「西京極」駅 徒歩15分[ストレッチ/眼精疲労/腰痛/猫背/産後]
ゲンキ鍼灸整骨院 かどの(Genki鍼灸整骨院)のブログ
- 【鍼シールとは?疲れに効果的なツボは?】
- こんにちは!
かどの Genki鍼灸整骨院です!
当院は首肩こり・腰痛・姿勢・筋膜リリース・深層マッサージ・美容鍼・猫背矯正などを得意としており、アクセス方法は阪急西京極駅から徒歩15分、駐車場は5台完備しております。
鍼シールとは?効果と注意点
鍼シールをご存じですか?これは、極めて小さな鍼がついたシールで、簡単に筋肉のコリや緊張を和らげてくれる便利なアイテムです。今回は、鍼シールの特徴や効果、使い方の注意点についてご紹介します。
鍼シールの特徴
鍼シールに付いている鍼は非常に短く、先端も尖っていないため、痛みを感じることはほとんどありません。シールを体に貼るだけで、筋肉の緊張やコリ、ツボを刺激し、つらい症状を改善してくれます。
シール自体は指先ほどの大きさで、一円玉よりも小さいサイズが一般的です。目立たない肌色のものが多く、貼ったまま普段通りの生活ができるため、外出時にも気になりません。
鍼シールの主な効果
鍼シールは、ツボやコリのある部分に貼るだけで効果を期待できます。主な効果としては、血行改善が挙げられます。血行が良くなることで、筋肉のコリが和らぐだけでなく、美肌効果も期待できるんですよ。
鍼シールを貼るときの注意点
初めて鍼シールを使う場合、肌との相性を確認するために、最初は数時間でシールをはがすのが良いでしょう。1日中貼りっぱなしにせず、痛みやかゆみを感じたら、無理せずにすぐにシールをはがしてください。
また、入浴中はシールが水に濡れて剥がれやすくなるため、衛生面を考慮して、シールを貼り替えることをお勧めします。
鍼シールの効果を最大限に引き出すためには、正しい使い方が重要です。もし鍼シールに興味がある方や、効果的な使用方法について詳しく知りたい方は、ぜひGenki整骨院にご相談ください。専門のスタッフが丁寧にサポートいたします。
かどの Genki鍼灸整骨院
京都府京都市右京区梅津南広町93
電車をご利用の方
阪急西京極駅から徒歩15分
地下鉄太秦天神川駅から徒歩18分
駐車場5台完備
駐輪場併設
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
首こり 肩こり 腰痛 骨盤矯正
整体 姿勢改善 筋膜リリース
深層マッサージ マタニティ整体
産後ケア もみほぐし 鍼灸
美容鍼 猫背矯正 眼精疲労
________________
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
新 規 |
¥6,600
【美容鍼】ハリ艶肌コース ¥13200→¥6600
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-26
-
●2025-04-24
-
●2025-04-19
-
●2025-04-17
-
●2025-04-12
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(7)
もっと見る
ゲンキ鍼灸整骨院 かどの(Genki鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【15分整体】スキマ時間で肩or腰スッキリケア 3500円→2500円 ¥2,500
|
新 規 |
【人気No.1】首肩こりスッキリ整体5000円→3500円(所要時間 約60分) ¥3,500
|
新 規 |
【オススメ】腰の不調改善整体 5000円→3500円(所要時間 約60分) ¥3,500
|
新 規 |
【鍼灸】つらいコリに!オーダーメイド鍼灸 ¥4,500
|
新 規 |
【 迷ったらコチラ 】全身バランス整体でスッキリ★ (所要時間 約60分) ¥3,500
|
新 規 |
膝痛・股関節の不調改善集中コース 5000円→3500円(所要時間 約60分) ¥3,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。