カンノンチョウシンキュウセイコツイン カワサキダイシ
- 整体・カイロ
- リラク
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 接骨・整骨
- 神奈川県川崎市川崎区観音1‐19-5 ツインパル1階
- 【川崎大師駅】徒歩9分【JR川崎駅からバスで観音一丁目】徒歩1分【腰痛/整体/鍼灸】
かんのんちょう鍼灸整骨院 川崎大師のブログ
- 体を温めて寒さに備えましょう!
- 冷えに負けない体づくり。体を内側から温めよう
気温が下がる季節になると、「手足が冷える」「体が重い」「朝起きるのがつらい」といった不調を感じる方が増えます。冷えは血流の滞りや自律神経の乱れから起こり、放っておくと肩こりや疲労感、免疫力の低下にもつながります。では、どうすれば体をしっかり温められるのでしょうか?
まず大切なのは、「温める生活習慣」を意識すること。首・手首・足首の“三首”を冷やさないようにし、靴下やストールなどで保温しましょう。食事では、ショウガやネギ、根菜類、発酵食品など“温性”の食材を積極的に取り入れると、内側から体を温めてくれます。
次におすすめなのが、軽い運動やストレッチ。筋肉を動かすことで熱が生まれ、全身の血行が促進されます。特にふくらはぎや太ももの筋肉は「第二の心臓」と呼ばれ、下半身を動かすだけで体全体が温まりやすくなります。
さらに、当院では、血流と自律神経を整えるケアが可能です。手技で筋肉のこわばりをゆるめたり、鍼灸でツボを刺激したりすることで、体の内側からポカポカと温まるような巡りの良い状態をつくります。
冷えは“体からのサイン”。日々の小さな工夫と定期的なケアで、寒さに負けない温かな体を育てましょう。
|
新 規 |
¥1,980 【平日限定】お得なクーポン!骨格矯正で正常な体へ!【ゼロ整体】¥1,980
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-11
-
●2025-11-06
-
●2025-10-29
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(15)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(7)
もっと見る
かんのんちょう鍼灸整骨院 川崎大師のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【平日限定】お得なクーポン!骨格矯正で正常な体へ!【ゼロ整体】¥1,980
|
|
新 規 |
¥1,980 【平日限定】お得なクーポン!腰痛にはコレ!鍼灸施術 ¥1,980
|
|
新 規 |
¥2,970 室内外の寒暖差で辛い人へ【首肩コリ,頭痛が気になる】筋膜リリース+骨格調整
|
|
新 規 |
¥2,970 室内外の寒暖差で辛い人へ【首肩コリ,頭痛が気になる】鍼灸施術
|
|
新 規 |
¥2,970 【季節的な身体の不調に】体に優しい!痛みが少ないZERO整体 『筋膜調整』
|
|
新 規 |
¥2,970 【この時期に多い腰痛の方へ】ZERO整体 『筋膜調整+骨格矯正』
|
