セイタイコツバンキョウセイクマノミセイタイインムサシウラワエキマエイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目6-20 武蔵浦和ビル1階【くまのみ整体院はくまのみ整骨院併設です。】
- 武蔵浦和駅西口徒歩2分/駅近通いやすい整体サロン[整体 整体サロン 骨盤矯正 肩甲骨]
くまのみ整骨院 武蔵浦和院のブログ
- これは寝違え?
- 寝違いとは、睡眠中の不自然な姿勢や急な動きによって、首や肩の筋肉が炎症を起こしたり、緊張したりすることで発生する痛みや可動域の制限を指します。朝起きたときに突然首が痛くなり、思うように動かせなくなるのが特徴です。
寝違いの主な原因
睡眠中の不良姿勢
高すぎる枕や硬いマットレスが首に負担をかける。
横向きやうつ伏せでの長時間の姿勢。
筋肉の疲労
前日の激しい運動やストレスで筋肉が緊張していると、寝ている間に負荷がかかりやすい。
寒さによる筋肉の硬直
エアコンや寒い部屋での睡眠が筋肉を硬くする。
血流不足
長時間同じ姿勢を続けることで血流が悪化し、筋肉の回復が遅れる。
寝違いの症状
首を動かすと強い痛みが生じる。
痛みが肩や背中に広がることがある。
首を動かせる範囲が狭くなる。
まれに頭痛や腕のしびれを伴う。
寝違いの対処法
1. 安静にする
痛みが強い場合は、無理に首を動かさず安静を保ちましょう。
2. 温める or 冷やす
初期(発症後24時間以内):冷やす
炎症を抑えるために冷湿布やアイスパックを使用します。
それ以降:温める
血流を促進し、筋肉をリラックスさせるために温湿布やホットタオルを使います。
3. 軽いストレッチ
痛みが和らいできたら、首をゆっくり回す、肩をすくめるといった軽い運動を行いましょう。
寝違いを予防する方法
適切な寝具を選ぶ
自分の体に合った枕の高さや硬さを選ぶ。
柔らかすぎないマットレスで寝る。
正しい寝姿勢を保つ
仰向けで寝ることが理想的です。
横向きの場合も、首が不自然に曲がらないよう工夫しましょう。
日常的なストレッチ
首や肩をほぐすストレッチを日課にすることで筋肉の柔軟性を高めます。
適度な運動
デスクワークや長時間同じ姿勢で過ごす場合、定期的に立ち上がって首や肩を動かしましょう。
冷え対策
部屋を適温に保ち、首元を冷やさないようにする。
まとめ
寝違いは誰にでも起こりうる身近な症状ですが、適切な対処を行うことで痛みを軽減し、回復を早めることができます。また、日常生活での予防策を取り入れることで発症リスクを減らすことが可能です。
もし寝違いの症状が続いたり、悪化した場合は、早めに専門家の診察を受けることをおすすめします。
新 規 |
¥3,900
☆【人気No.1♪全身整体】くまのみ式全身整体 初回3900円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
くまのみ スタッフ
-
●2025-04-03
-
●2025-04-02
-
●2025-03-31
-
●2025-03-30
-
●2025-03-29
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
くまのみ整骨院 武蔵浦和院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆【人気No.1♪全身整体】くまのみ式全身整体 初回3900円 ¥3,900
|
新 規 |
★その辛さ,もう繰り返さない!身体の土台から整える整体 初回7,580→2,480円 ¥2,480
|
新 規 |
★【くまのみフルコース整体】くまのみ式全身整体 × EMS 初回5480円 ¥5,480
|
新 規 |
★【身体の土台から整え痩身&姿勢へ】美スタイル整体 初回3300円 ¥3,300
|
新 規 |
★【産前/産後対応可能◎】マタニティ整体 or 産後骨盤矯正 初回3300円 ¥3,300
|
新 規 |
プレミアム整体 1日1名様限定 特別価格8,980円! ¥8,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。