コバヤシセイコツイン チトフナ
- リラク
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都世田谷区船橋1―1-12 臼井ビル1F
- 小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩2分[小顔/眼精疲労/猫背/マタニティ整体/ダイエット]
小林整骨院 ちとふなのブログ
- 背中の痛み1
- 小林整骨院ちとふなです!
今回は背中の痛みの原因や当院での治療法についてです。
背中が痛くなった経験がある方多いのではないでしょうか?
筋肉の疲労や骨の異常だけでなく、肩や腰、内科的疾患など様々な原因によって生じる可能性があります。
背中の痛みを引き起こす主な原因
まず大きな原因として考えられるのが背中の筋肉疲労です。背中は様々な原因によって筋緊張が強く出やすいことや、負荷がかかることで疲労を起こしやすいです。
蓄積すると背中に血行不良が起こり、コリや痛みとなって現れてきます。
反復した背筋を使った動きや姿勢の悪さ、肩こりや腰痛がある方は庇い負担が増すことが要因として挙げられます。背中の痛みは程度も症状も人それぞれです。鈍痛から、寝ているときに激痛を感じる場合もあります。
またその骨の歪みによって痛みを感じる方もいます。
背骨や首の骨のゆがみが原因となり、周囲の神経や血管が圧迫されることで痛みを感じます。
骨の歪みは、日常での癖や負担、筋力のアンバランス、加齢による変形などでゆがみを作ります。
稀ではありますが、内臓疾患が原因で背部に痛みが出る場合もあります。
これを「関連痛」と言います。関連痛とは内臓からの痛みの信号を脳が誤認識してしまい、離れた皮膚上の痛みとして感じてしまうことです。特に注意すべき症状として発熱、安静時でも痛む、吐き気や嘔吐、大量に汗をかくなど内臓疾患の疑いがある場合には医療機関への受診を案内することもあります。
小林整骨院 ちとふな
-
●2025-07-17
-
●2025-07-17
-
●2025-07-16
-
●2025-07-12
-
●2025-07-04
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(23)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(27)
- 2024年6月分(27)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 ちとふなのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案 ¥0
|
新 規 |
【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500 ¥2,500
|
新 規 |
【慢性痛改善】深部筋にアプローチ鍼灸 2800→1400 ¥1,400
|
新 規 |
【人気No.1】整体×鍼灸施術 深部から根本改善 7200→2750 ¥2,750
|
新 規 |
【脳疲労、眼精疲労】スマホ、PC疲れがスッキリ ヘッドマッサージ4400→2500 ¥2,500
|
新 規 |
【疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→3000 ¥3,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。