みやぎの骨盤整骨院のブログ
- 天気が悪いと調子が悪い?気圧で調子が崩れる理由とは
- こんにちは!
みやぎの骨盤整骨院の眞坂です♪
雨が降る前や天気が崩れる日に、「なんとなく頭が痛い」「身体が重い」「気分が落ち込む」といった体調不良を感じたことはありませんか?これは“気のせい”ではなく、実は気圧の変化が身体に影響を与えているからなんです。
■ 自律神経が気圧に反応している
私たちの身体には、自律神経という「体内のバランスを保つ神経」があります。これは、呼吸や体温、血圧、消化といった無意識の働きを調整している大切な神経です。
気圧が下がると、空気中の酸素量もわずかに減少します。この変化に対して身体は敏感に反応し、自律神経が乱れやすくなります。すると、頭痛、めまい、倦怠感、不安感などの不調が現れやすくなるのです。
■ 内耳のセンサーが関係している?
耳の奥には「内耳(ないじ)」と呼ばれるバランス感覚を司る器官があります。この内耳は気圧の変化を感知するセンサーのような働きをしており、気圧が急激に変わると混乱してしまうことがあります。
特に気圧の変化に敏感な人は、この内耳のセンサーが過敏に反応し、自律神経が過剰に働いてしまうのです。これが「気象病」や「天気痛」と呼ばれる体調不良の原因の一つです。
■ どうすれば予防できる?
完全に防ぐことは難しいですが、自律神経を整える生活習慣がとても重要です。
○規則正しい睡眠
○栄養バランスの取れた食事
○軽い運動やストレッチ
○お風呂でリラックス
○耳のマッサージ(内耳の血流を促す)
これらを意識することで、気圧の変化による体調の波を緩やかにすることができます。
最後に
「天気が悪いと体調も悪い」というのは、決して気のせいではありません。気圧の影響は誰にでも起こりうる自然な反応です。まずは自分の身体のリズムを知り、優しく整える生活を心がけていきましょう。
新 規 |
¥1,100
【1日2名限定】骨盤矯正×猫背矯正 肩こり・頭痛のお悩みに◎
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-28
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
-
●2025-04-22
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(6)
もっと見る
みやぎの骨盤整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【迷ったらコレ!】1日1名限定 本気のオーダーメイド施術で様々なお悩み改善★ ¥500
|
新 規 |
【1日2名限定】骨盤矯正×猫背矯正 肩こり・頭痛のお悩みに◎ ¥1,100
|
新 規 |
【人気NO1クーポン】 骨盤矯正×自律神経調整 当院独自のW矯正◎ ¥3,300
|
新 規 |
【腰の苦しさスッキリ★】骨盤矯正×腰痛根本ケア 慢性腰痛・腰の激痛向け◎ ¥3,300
|
新 規 |
【平日限定】産後骨盤矯正コース 通常4730→¥1100 産後のお悩みに◎ 1日2名 ¥1,100
|
新 規 |
【女性限定】通常4730→¥1100 女性ならではのお悩み特化施術/きれいな体に☆ ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。