ビヨウシンキュウサロン アシヤカエデシンキュウイン
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 兵庫県芦屋市精道町2-4
- JR芦屋駅 徒歩7分/阪神芦屋駅 徒歩5分【美容鍼/首こり/頭痛/腰痛/小顔/肩甲骨】
芦屋楓鍼灸院のブログ
- 腰痛予防ストレッチ!座りっぱなしの人必見の簡単ケア
- デスクワークや長時間の座りっぱなしが続くと、腰に負担がかかり、痛みや違和感を感じることはありませんか? 腰痛を防ぐには、筋肉の柔軟性を保ち、血流を促すストレッチが効果的です。今回は、座りっぱなしの人向けの腰痛予防ストレッチを紹介します!
なぜ座りっぱなしが腰に悪いのか?
座っていると楽なように思えますが、実は腰への負担が大きい姿勢です。
・筋肉の緊張:長時間同じ姿勢を続けると、腰回りの筋肉が固まりやすい。
・ 血行不良:動かないことで血流が悪くなり、痛みや疲労が蓄積。
・骨盤の歪み:猫背や足を組むクセで骨盤が歪み、腰痛を引き起こすことも。
こうした負担を和らげるには、適度なストレッチで筋肉をほぐし、血流を改善することが大切です!
座りっぱなしの人におすすめ!腰痛予防ストレッチ5選
1日に3~5分だけでもOK!デスクワークの合間や仕事終わりに試してみましょう。
1.背伸びストレッチ(腰・背中の緊張を和らげる)
やり方
1. 両手を組んで、頭の上に伸ばす。
2. 息を吸いながら背筋をしっかり伸ばす。
3. ゆっくり息を吐きながら左右に倒し、脇腹も伸ばす。(左右10秒ずつ)
ポイント:背中や腰の筋肉をじっくり伸ばし、血流を促す!
2.お尻&腰回りストレッチ(骨盤の歪みを整える)
やり方
1. 椅子に座ったまま、右足を左の太ももに乗せる。(足を4の字にするイメージ)
2. 背筋を伸ばし、ゆっくり前に倒れる。(10~15秒キープ)
3. 左右の足を入れ替えて同じように伸ばす。
ポイント:腰痛の原因になりやすい、お尻の筋肉(梨状筋)をほぐすのに効果的!
3.腰ひねりストレッチ(腰の可動域を広げる)
まとめ
座りっぱなしの生活が続くと、腰に負担がかかりやすくなります。1時間に1回は立ち上がる習慣をつけたり、今回紹介したストレッチを取り入れたりして、腰痛予防を心がけましょう!
・こんな人は要注意!
・ 夕方になると腰が重だるい
・ 朝起きたときに腰が固まっている
・ 猫背や反り腰の自覚がある
「腰がツラい…」と感じる前に、毎日のストレッチで腰を守りましょう!
またストレッチでも痛みが取れない場合は是非ご相談ください!
いつでもご来院お待ちしております!
新 規 |
¥3,300 8月周年記念月間!【頭痛/眼精疲労/首こり】鍼灸×姿勢矯正¥7700→¥3300 45分
|

-
●2025-08-06
-
●2025-05-09
-
●2025-05-05
-
●2025-05-03
-
●2025-04-29
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(17)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(6)
もっと見る
芦屋楓鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,500 【8月周年記念月間!残2名】 肩首こり姿勢矯正 ¥7700→¥2500 30分
|
新 規 |
¥3,300 8月周年記念月間!【頭痛/眼精疲労/首こり】鍼灸×姿勢矯正¥7700→¥3300 45分
|
新 規 |
¥5,500 8月限定!残4名【頭痛/眼精疲労/首こり】鍼灸×整体×姿勢矯正 ¥11000→¥5500
|
新 規 |
¥3,300 8月限定!残5名【肩こり/猫背/肩甲骨はがし】鍼灸×姿勢矯正 ¥7700→¥3300
|
新 規 |
¥5,500 8月限定!残3名【肩こり猫背/肩甲骨はがし】整体×鍼灸×姿勢矯正11000→5500
|
新 規 |
¥5,500 8月限定!残4名【腰痛/骨盤歪み/反り腰】鍼灸×骨盤矯正 ¥7700→¥3300 45分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。