小林整骨院 大正のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-07 10:28:01.0
- 睡眠不足と血流の関係
- こんにちは♪小林整骨院です。
「最近なんだか体が重い」「手足が冷える」
そんな不調の原因、実は“睡眠不足による血流の悪化”かもしれません。
睡眠は、体と脳を回復させるための大切な時間です。この時間に血液が全身を巡り、細胞の修復や老廃物の除去が行われます。ところが睡眠が足りないと、この循環リズムが乱れてしまいます。
まず、睡眠不足が続くと自律神経のバランスが崩れ、「交感神経(緊張の神経)」が優位な状態が続きます。その結果、血管が収縮して血液の流れが悪くなり、肩こりや冷えの原因になります。
また、睡眠中には血液がサラサラになるよう調整されますが、寝不足だとホルモンバランスが崩れ、血液がドロドロになりやすくなります。さらに、睡眠中に分泌される「成長ホルモン」が減ることで、筋肉や血管の修復が追いつかず、血流が滞りやすくなります。
血流が悪くなると、疲労が抜けにくくなったり、むくみや集中力低下なども起こります。
改善のためには、まず睡眠の質を整えることが大切です。6~7時間以上の睡眠を目安に、寝る前のスマホやテレビは控え、軽いストレッチや深呼吸で体をリラックスさせましょう。
毎日の「眠りの質」が、体のめぐりと健康をつくります。
しっかり休んで、内側から血流の良い体を目指しましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(3)
もっと見る
小林整骨院 大正のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥1,400 【慢性痛改善】深部筋にアプローチ鍼灸 2800→1400
|
|
新 規 |
¥2,750 【人気No.1】整体×鍼灸施術 深部から根本改善 7200→2750
|
|
新 規 |
¥2,500 【脳疲労、眼精疲労】スマホ、PC疲れがスッキリ ヘッドマッサージ4400→2500
|
|
新 規 |
¥3,000 【疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→3000
|

