ハーディハーツ(Hardy-Hearts)のブログ
ビューティー
投稿日:2024-01-18 16:33:39.0
- 気分まで落ち込みがちな『冬バテ』~おすすめケア編~
- 前回につづき、「精神的な冬バテ」に負けないためのおすすめケアをご紹介します♪
キーワードは『副交感神経』と『血行促進』です。
【体を温める】●入浴
寒い冬に湯船に浸かる入浴時間は必須です。
38℃~40℃の温度のお風呂に’ゆっくり’浸かるのがポイントです。
血流促進によりじんわりと身体が温まり、副交感神経が働きやすくなります。
●マッサージ
血行促進により隅々まで血液が運ばれると、身体は温まりますのでマッサージをする事も良いです。
ゴマ油に含まれるビタミンEの働きで血管にアプローチし血流促進するため、スロータスオイルを使用してマッサージを行うと、ポカポカする体感と、その持続を実感することができます。
【呼吸と姿勢を意識する】
呼吸が自律神経に関係するというのはご存じの方も多いと思います。
冬バテに負けないキーワードは『副交感神経』ですので、副交感神経を働かせる呼吸をご紹介します。
呼吸ってどこでしていると思いますか?口?鼻?
口から吸って~口から吐いて~というイメージがあるかもしれませんが、口は呼吸器ではありません。
呼吸は鼻でしているんです。
鼻にはほこりやカビやウィルスなどが入らないようにフィルターが付いていますが、口にはこれが無く、直接取り込んでしまいます。
話はそれますが、口呼吸をしているとウィルスが侵入しやすく、風邪をひきやすくなったりもするので要注意です。
また、呼吸の方法は2通りあります。
これが腹式呼吸と胸式呼吸です。腹式呼吸では鼻呼吸になり深く呼吸ができる為副交感神経が働きます。胸式呼吸では口呼吸になり、呼吸が浅くなるので交感神経が働きます。
普段から、鼻で行う腹式呼吸ができていると身体をリラックスさせることができます。
腹式呼吸は前かがみの姿勢ではできません。深く吸って横隔膜を動かして行いますので自然と背筋が伸び、姿勢が良くなります。
冬バテに負けない為の呼吸は、鼻から行う腹式呼吸で深く吸って吐いてを繰り返す方法で行います。
深呼吸と合わせるとよりリラックス効果が高くなるのがアロマです。
お好みの心地の良い香りを感じながら落ち着いて呼吸をする時間を作ってみてください。
【リラックスにおすすめのアロマ】
ラベンダー、スイートオレンジ、フランキンセンス、シダーウッド、サンダルウッド
参考にしてみてくださいね!!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥8,800 【老廃物/痩身/サイズダウン】デトックスボディトリートメント(150分)
|
投稿者
Exseeds Japan
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-06
-
●2025-11-03
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(1)
もっと見る
ハーディハーツ(Hardy-Hearts)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【11月12日★当日限定価格★】オイルヘッドスパ+フット+デコルテ(90分)
|
|
新 規 |
¥4,900 【11月12日★当日限定価格★】眠れる癒し☆本格ドライヘッドスパ(60分)
|
|
新 規 |
¥6,000 【11月限定】迷ったらコレ!プロの肌診断付き♪おまかせ美肌フェイシャル
|
|
新 規 |
¥5,000 【11月限定】自分へのご褒美☆癒しのドライヘッドスパ(60分)
|
|
新 規 |
¥6,000 【★30周年記念★】選べる極上リラク付オイルヘッドスパ(90分)
|
|
全 員 |
¥9,600 【ペア割/2名様料金】本格ドライヘッドスパ(60分)※電話予約のみ
|

