リラクゼーションサロンアンドスクールウェル
- リラク
- エステ
- 大阪府大阪市西区新町1-10-7新町興伸ビル705
- 四ツ橋駅2番出口徒歩3分/心斎橋駅徒歩8分☆オリックス劇場近く☆新町興伸ビル705号室
ウェル(well)のブログ
- 10/30はリラクゼーションの日
- 2013年10月30日に「リラクゼーション業(手技を用いるもの)」が日本標準産業分類に新設されたことを記念して制定されました。
リラクゼーション業界の健全な発展と認知拡大を目的に定められています。
リラクゼーション業の目的は、そのまんま、リラックスです。
マッサージは医療類似行為であり、国家資格が必要になります。あん摩マッサージ指圧師がそれにあたります。「按摩」は放送NG用語で、テレビでは「マッサージ」や「あん摩マッサージ」と使われます。
他の医療類似行為でいえば、柔道整復師とか鍼灸師とか。
医療類似行為で医療行為はできません。医療行為は医師のみです。
医療行為でも医療類似行為でもないので、治療とか治るとか、リラクゼーションサロンでは使えません。緩和、改善もNG。きっつい。特に広告は要注意です。
知らず知らずうっかり抵触している場合もあり怖いんですよね。日本語難しい。
話はそれますが、リラクゼーション店の開業は保健所の提出は不要なものの、シャワー設置や貸出には許可が要ります。怪しい店と疑われて風営法で目をつけられる可能性もあります。セラピストさん、ご注意ください。
肩が凝ったなぁ~と「リラクゼーションサロン」を探すときに、「マッサージ 大阪」で検索すること方は多いと思います。
なので、「リンパマッサージ」「足裏マッサージ」なんて「〇〇マッサージ」というグレーな表現で検索にひっかかるように各サロンで工夫しています。かなりダークグレーですが。
練りに練って、肩甲骨はがしとか筋膜リリースなんて言葉もどんどん生まれていっています。
私は国家資格を持っていません。
民間資格やタイの資格は色々とりましたが、日本では無意味、自己満です。
無資格が身体を触るな!と責められることもあります。すみません…。
国家資格ありなら、大きく国家資格ってかいているはずです。書いてないところはリラクゼーションです。お手数ですがご自身で選定してください。
なんとか少しでも良い方向へもっていきたいとは思っていますが、あくまでも当店はリラクゼーションサロン。落ち着いた空間で、力を抜いて、ほやっとして、ゆっくり眠りにいらしてください。もみほぐし/ボディケア/アロマトリートメント/ヘッドマッサージ/足つぼ/リフレクソロジー/首肩こり/浮腫み/むくみ/便秘/腸セラピー
|
全 員 |
¥11,500 【朝からツライ身体に】全身もみほぐし&選べるオプション 120分
|

-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-26
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(30)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(27)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(27)
- 2024年3月分(29)
- 2024年2月分(28)
- 2024年1月分(6)
もっと見る
ウェル(well)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,500 人気No.1☆オイルリンパマッサージ&選べる組合わせ90分¥10000→¥9500【新規】
|
|
新 規 |
¥8,300 人気No.2☆全身もみほぐし&選べる組合せ 90分 ¥8800→¥8300【新規】
|
|
新 規 |
¥9,000 人気No.3☆全身もみほぐし&足つぼ&ドライヘッド100分 ¥9500→¥9000【新規】
|
|
新 規 |
¥12,000 【慢性疲労】オイルリンパ&足つぼ&ドライヘッド 120分¥13000→¥12000【新規】
|
|
新 規 |
¥10,800 【全身疲労】もみほぐし&足つぼ&首リンパ&ヘッド120分¥11800→¥10800【新規】
|
|
新 規 |
¥8,000 【つらい腰痛】全身もみほぐし(ストレッチ付) 90分 ¥8500→¥8000【新規】
|

