シセイカイゼン リノ セイタイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都立川市柴崎町2-2-23 松村ビル3階
- 立川駅徒歩3分【姿勢矯正¥2500★】肩こり/腰痛/眼精疲労/整体
リノ整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-19 14:53:15.0
- 姿勢を良くするメリットとは?
- 本日は姿勢を良くすることによるメリットを解説していきます!
姿勢が歪む原因
姿勢が悪い、歪みがあると聞くと思いつくことは
・猫背
・反り腰
・巻き肩
・ストレートネック
・O、X、XO脚
・側弯症
などではないでしょうか。
なぜ体に歪みが生じてしまうのか、それは日常生活の癖が大きく関係しています。
もちろん歪みの原因、答えが全て日常生活の中にある訳ではありません。
以下のような例外も存在します。
・生まれつきの骨の付き方による歪み
・変形性関節症による骨の変形を伴う歪み
例えば、普段足を組む癖がある人は、骨盤が捻れる癖があったり、骨盤の高さを見ても左右差が見られます。
また、普段から利き手ばかりを使って、物を持ったり、スポーツをする人は体のいろいろな箇所に左右差が生じています。
普段から左右の筋肉を完全に均等に使い、生活をすることは出来ませんから、歪みが生じるのも不思議ではありません。
また筋力が落ちると、同じ姿勢をキープすることが難しくなり、姿勢は悪化し歪みが発生します。
そのため、普段の癖の見直しや、筋力を付けることが姿勢を改善するために重要となってきます。
〇姿勢、歪みを矯正するメリット 身長が伸びる可能性
・日常生活における体への負担が大幅に減る。
・見た目、スタイルが良くなる。
・血流が良くなり頭も冴え、冷え性の改善にもつながる。
・呼吸が深くなり、睡眠の質もあがり疲れが取れやすくなる可能性がある。
・成長期が過ぎた後でも矯正した分、身長が数センチ伸びる可能性がある。
などメリットは多くあります。
歪みがあることのデメリット
・見た目がコンプレックスになる。
・買った服が似合わない。
・呼吸が浅くなりやすく、疲れやすい。
・血流が停滞し、浮腫も生じやすい。
・体への負担がかかりやすく、筋肉も凝りやすい。
・左右差がスポーツ等のパフォーマンスに影響する場合がある。
など歪みがあることのデメリットは多くあります。
特に、日ごろから疲れやすさを感じている人や、浮腫みやすい人は体の歪みが原因かもしれません。
また、体への負担がかかりやすく、痛みも生じやすいです。
姿勢、歪みを矯正するために必要なこと
姿勢の改善、歪みの矯正は短期間で結果がでるものではありません。
おすすめクーポン
|
再 来 |
¥5,800 バキバキしない♪オーダーメイド整体60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(36)
もっと見る
リノ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,500 今月のおすすめ★疲れやすい身体を根本改善【オーダーメイド整体/40分】
|
|
新 規 |
¥3,600 不調が複数!状態チェック&相談したい方はこちらから【全身調整】60分
|
|
新 規 |
¥2,500 新規人気No,1【姿勢矯正★¥2,500】歪み矯正&全身バランス調整
|
|
新 規 |
¥2,500 驚くほど楽になる!可動域が激変【肩甲骨はがし★¥2500】
|
|
新 規 |
¥3,000 血行促進・インナーマッスル強化【肩甲骨はがし×EMSトレーニング★¥3,000】
|
|
全 員 |
¥200引き 口コミ投稿で次回200円オフ★
|

