リプラのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-06-24 18:58:40.0
- 頭の正しい位置
- こんばんは!
pilates Re+ 岡山の山口です。
姿勢を整える上で頭の位置はとても重要になってきますが、あまり聞いてことがないのではないでしょうか?
ヒトの頭蓋骨は背骨の真上に乗っているので、本来は頭を支えるのにほとんど力はいりません。
それに比べて類人猿は頭蓋骨の後ろの方に背骨がついているので首の後ろで頭を支える筋力が必要となります。
現代はスマホというとっても便利な道具があり、私もスマホがないと生活が困るほど必需品となっています。
しかし、便利さが故の問題もたくさんあると思います。
姿勢に関しても「スマホ首」と問題になっていますよね。
スマホ首は頸椎がストレートになり頭が前に出た状態です。類人猿と同じ感じです。
でもヒトの首には重たいものを支えるための機能は備わっていません。
写真のように背骨の上に頭が乗っていれば、頭の重さだけしか負荷はかかりませんが、
頸椎の角度が増えるほど、首にかかる負担が大きくなります。
60°首が傾くと、ちょうど私の小4の娘を肩車している状態と同じになってしまいます。
それはかなりしんどいです。肩こりだけでは済みそうにないですね。
一時的に首が傾くだけならいいのですが、日常生活で大半の時間をそのような姿勢で過ごしていると
胸椎が丸まり、肋骨の角度も下向きになり、下顎の後方偏位が起き、口が開いてしまった状態になってします。
フェイスラインも崩れちゃいます。
頭の位置を正しく戻すためには
しっかり軸を伸ばすことと
胸椎や肋骨、首の後ろの筋肉のバランスを整えるなどが必要になってきます。
なかなかご自身では分かりにくいと思うので、是非ご相談ください。
Re+では頭の位置も考えながらアプローチしています!
#岡山ピラティス #岡山 #ピラティス #整体
#pilatesRe+ #ピラティスリプラ #姿勢改善 #根本改善 #予防運動 #理学療法士
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-07-23
-
●2025-07-22
-
●2025-07-20
-
●2025-07-19
-
●2025-07-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(24)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(5)
もっと見る
リプラのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,100 【谷尾限定!】オーダーメイド整体×ピラティス90分 口コミ投稿で¥1,100☆
|
新 規 |
¥1,100 人気No.1【初回限定口コミ割】 整体×ピラティス 90分¥5000→¥1100
|
新 規 |
¥1,100 【平日昼限定】12~17時までにご来店いただけるご新規様限定¥5,000→¥1,100☆
|
新 規 |
¥2,200 【10名限定】《ブライダル》オーダーメイド施術初回90分¥5,000→¥2,200
|
新 規 |
¥2,200 【10名限定】《夏ボディメイク》オーダーメイド施術初回90分¥5,000→¥2,200
|
新 規 |
¥1,100 【男性限定】男性スタッフによる根本改善ピラティス初回90分¥5,000→¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。