リフーム(Refuum)のブログ
- 寒い冬が来てしまいました。
- 冬になると不調が増えるのはなぜ?【整体師が分かりやすく解説】

冬の時期になると、
「肩こりがひどい…」「腰が痛む」「疲れが取れない」
といった不調が増える方がとても多くなります。
実は冬は、身体が不調になりやすい条件が一気にそろう季節。
その理由を整体師目線で分かりやすくまとめました。
1. 冷えで“血流が悪くなる”から
寒さで血管がキュッと縮むと、全身の血流が低下します。
その結果…
筋肉が固まりやすい
肩こり・腰痛が悪化
手足の冷え・むくみ
内臓の働きが低下
「冷え=体の機能が落ちる」 と考えると分かりやすいです。
2. 気温差で“自律神経が乱れやすい”
冬は、
外は寒い → 室内は暖かい
この気温差が自律神経に大きな負担をかけます。
すると、
頭痛
不眠
だるさ
胃腸の調子が悪い
イライラ
といった不調が出やすくなります。
3. 寒さで“呼吸が浅くなる”
寒いと肩をすぼめたり、背中を丸めたりしやすくなります。
すると胸郭が硬くなり、呼吸が浅くなります。
呼吸が浅いと…
首肩こりが悪化
ストレートネックが強くなる
疲れが取れにくい
こうした冬特有の姿勢トラブルが増えます。
4. 冬は乾燥で“体が炎症を起こしやすい”
湿度が下がる冬は、
喉・鼻・肌などの粘膜のバリア機能が弱くなりやすい季節です。
風邪をひきやすい
肌荒れ
アレルギー症状が出やすい
など、身体が外からの刺激に弱くなりやすくなります。
5. 動く量が減って“筋肉が固まる”
寒い → 外に出ない → 運動量が減る
この流れが体をどんどん固めてしまいます。
さらに、
こたつ姿勢
長時間の猫背
正月太り
などが痛みを引き起こす原因に。
まとめ
冬に不調が増える理由は、
血流低下
自律神経の乱れ
呼吸が浅くなる
乾燥
運動不足
これらが“同時に起きる”から。
身体が辛い時期こそ、
早めのケアで春までの不調を防げます。
気になる症状があればお気軽にご相談ください。
|
新 規 |
¥5,500 【一番人気★】根本から改善!全身骨格矯正コース60分 5500円
|
Refuum スタッフ
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-18
-
●2025-10-29
-
●2025-10-06
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(8)
もっと見る
リフーム(Refuum)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【一番人気★】根本から改善!全身骨格矯正コース60分 5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 【本気の首・肩こり解消】全身整体・骨格矯正コース60分★5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 【丸くなった背中・猫背を根本改善】猫背矯正コース60分5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 【腰の辛さ・反り腰根本改善】全身整体・骨盤矯正コース60分★5500円
|
|
再 来 |
¥8,800 【院長が矯正担当】全身整体・骨格矯正コース60分8800円
|
|
新 規 |
¥8,800 【不調の原因を徹底分析!】全身整体×骨格矯正ロングコース90分8800円
|

