オザシンキュウイン セイタイイン
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 愛知県名古屋市中区丸の内2-9-5 清水ハイツ301
- 名古屋市営地下鉄丸の内駅徒歩1分
おざ鍼灸院 整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-16 11:30:07.0
- 股関節の痛みに悩む方が治すべき姿勢
- 股関節の痛みは、歩行や立ち座りといった日常動作に大きな影響を与えます。その原因は、必ずしも股関節そのものに問題があるわけではなく、普段の「姿勢」に隠れていることが少なくありません。今回は、股関節の痛みに悩む方が改善を目指すために、見直すべき姿勢について解説します。
1. 骨盤の傾きによる影響
股関節と骨盤は密接に関係しており、骨盤が前傾または後傾すると股関節に不自然な負担がかかります。特に、腰を反りすぎて骨盤が前に傾く「反り腰」や、猫背で骨盤が後ろに倒れる姿勢は注意が必要です。これらは股関節の動きを制限し、痛みを引き起こす原因になります。
2. 座り姿勢の乱れ
長時間のデスクワークやスマホ操作で、背中を丸めた姿勢を続けると骨盤が後傾し、股関節の可動域が狭まります。また、足を組む習慣は左右のバランスを崩し、片側の股関節に負担を集中させるため、避けたい姿勢のひとつです。
3. 立ち姿勢のポイント
立つときに体重が片足に偏っていませんか?「気づけばいつも片足重心」という癖は、骨盤を歪め、股関節の炎症や変形のリスクを高めます。立つときは両足に均等に体重をかけ、骨盤をまっすぐ保つことが大切です。
4. 歩き方の改善
歩くときに上半身が前に倒れていたり、つま先が外を向きすぎる歩き方は股関節を不自然に使います。股関節を守るためには、背筋を伸ばして体の中心を意識し、かかとからつま先へと体重を移す「正しい歩行姿勢」が効果的です。
まとめ
股関節の痛みは、薬や治療だけでなく、日々の姿勢を改善することで大きく軽減できる可能性があります。骨盤をまっすぐに保ち、座り方や立ち方を意識することが、股関節への負担を減らす第一歩です。日常の姿勢を見直し、痛みのない動きを取り戻しましょう。
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980 【初回】股関節の痛み、違和感が気になる方へ90分 9,900円→2980円
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師・鍼灸師
尾崎 翔太オザキ ショウタ
サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(22)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(28)
- 2024年6月分(28)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(27)
もっと見る
おざ鍼灸院 整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 【初回】慢性的な腰痛が気になる方へ90分 9,900円→2980円
|
新 規 |
¥2,980 【初回】眼精疲労、目の疲れにお悩みの方へ90分 9,900円→2980円
|
新 規 |
¥2,980 【初回】頭痛にお悩みの方へ90分 9,900円→2980円
|
新 規 |
¥2,980 【初回】首の痛み、こりが気になる方へ90分 9,900円→2980円
|
新 規 |
¥2,980 【初回】股関節の痛み、違和感が気になる方へ90分 9,900円→2980円
|
新 規 |
¥2,980 【初回】膝の痛み、違和感が気になる方へ90分 9,900円→2980円
|