クレマ(crema)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-23 14:35:58.0
- “腹圧”意識できていますか?【2】
- 前回の記事では腹圧とは何なのか、腹圧が低いとどのような状態になってしまうのか、
そしてそのチェック方法を説明しました!
今回は腹圧を高めるとどんなメリットを得られるのかについて紹介していきます!
1、体幹が安定して姿勢が良くなる
体幹が安定することで、全身の血流がよくなり力も伝えやすくなります。また、腹圧が高いと筋肉で出来た天然のコルセットを巻いているような状態になるので、自然と姿勢は良くなります。
2、ぽっこりお腹が解消できる
痩せているのにお腹がぽっこりと出ているという場合いは、腹圧が原因かもしれません。 腹圧が低いと起こる事の1つに内臓下垂があります。腹圧が低いために本来内臓があるべきところより下に下がってきてしまうのです。 腹圧が高まる事によって、内臓が正しい位置に戻ってぽっこりお腹が解消される事があります。これにより代謝が高まるのでダイエット効果も期待できます。
3、腰痛の予防ができる
背骨が安定する事で腰痛を防止できます。 重たい荷物を持ち上げる際に、呼吸をして力を入れます。この動作は無意識に腹圧を高めている動作なのです。腹圧が高い人は平常時もこの状態が維持出来るので、腰痛を防ぐ事が出来ます。
4、便秘解消
筋力低下も便秘の原因となります。
排泄をする際は、腹筋が収縮し腹圧が加わって、肛門括約筋が緩んで便が出るのです。
これは特にご高齢の方に多く見られるのですが、筋力が衰えることで腹圧を十分高めることができなくなり、排便の際に必要ないきむ力も弱ってしまいます。
現在便秘に悩んでいない方も将来はどうなるかわかりません…。今のうちから腹圧を高めておく必要がありますね!
これらのメリットを得るためには、やはり腹圧をしっかり使えるようにしなければいけません。
腹圧を高める方法としては主に、ドローインやプランクなどの方法が挙げられます。
今回はより簡単に出来るドローインのやり方を載せておきます!
【ドローイン】
(1)仰向けに寝て、膝を立てる
(2)手はお腹の上に置く
(3)鼻からゆっくりと大きく息を吸い、お腹を膨らませる
(4)口からゆっくりと息を吐き、お腹をへこませて息を吐き切る
何度か繰り返し行ってください!腹圧を高めるには、まずは日常生活の中で腹圧を意識するタイミングを増やす事が大切です。
出来ることから取り入れていってみましょう!!
おすすめクーポン
全 員 |
¥11,800 【つらい腰痛や肩こりの方】オーダーメイド整体ストレッチ80分コース
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-15
-
●2025-08-06
-
●2025-07-17
-
●2025-06-19
-
●2025-06-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(6)
もっと見る
クレマ(crema)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥11,880 【夏季限定】冷んやり炭酸ヘッドスパ80分コース(ヘッドスパ+頭身浴+足湯)
|
全 員 |
¥11,880 【人気No.1メニュー】☆睡眠改善とろける☆ヘッドスパ80分コース
|
全 員 |
¥11,880 【疲れ目や頭痛の方にオススメ】『眼浸浴』新体感ヘッドスパ80分コース
|
全 員 |
¥11,880 【頭皮が敏感な方にオススメ】『オーガニックヘッドスパ』80分
|
全 員 |
¥8,910 【月、火、水、金曜日限定】頭の整体(ドライヘッドスパ+整体))60分8910円
|
全 員 |
¥11,880 【月・火・水・金曜日限定】頭の整体(ドライヘッドスパ+整体)80分11,880円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。